コラム・連載シリーズ

新着記事

物流会社が年商30億円の壁を越えることができない理由

2020.10.28

物流経営コラム

物流会社が年商30億円の壁を越えることができない理由

物流会社が年商30億円の壁を越えることができない大きな理由のひとつに、経営幹部や管理職が育っていない…

営業は熱量

2020.10.27

物流経営コラム

営業は熱量

最近、営業について相談を受けます。よく聞かれるのは、受注率を上げるためにはどうすればよいでしょうか…

中国「独身の日」12.9億個の配送をささえるアリババグループ「菜鳥」

2020.10.23

中国ECロジスティクス最前線

中国「独身の日」12.9億個の配送をささえるアリババグループ「菜鳥」

「独身の日」を起爆剤に大躍進をしているアリババグループ傘下の物流プラットフォーム「菜鳥網絡(CAINIAO…

物流品質はPPMの数値だけで判断できるのか?

2020.10.21

物流コンサルタントの視点

物流品質はPPMの数値だけで判断できるのか?

物流品質はPPMの数値だけで判断できるのでしょうか?PPMとは、100万件あたり何件ミスが発生しているかとい…

無料で使えるGoogleマップを活用し荷主への営業訪問を効率化する方法

2020.10.21

物流経営コラム

無料で使えるGoogleマップを活用し荷主への営業訪問を効率化する方法

コロナの影響で物量が減少している影響もあり、皆様においては新規荷主獲得や協力会社確保のため、訪問営…

物流委託先との定例会議のススメ-どんな内容を話すべきか-

2020.10.20

物流部が知っておくべきノウハウ・事例

物流委託先との定例会議のススメ-どんな内容を話すべきか-

コロナ禍で問われる荷主-物流現場の関係性 突然ですが、荷主企業の皆様は自社の物流現場の方と定期的に情…

ドライバーに安全意識を高めさせる方法4選!

2020.10.20

物流経営コラム

ドライバーに安全意識を高めさせる方法4選!

事故削減のため、ドライバーの安全意識を高める方法をお伝えします。 毎月の安全会議の実施だけでは、事故…

マテハン導入の目的とは?

2020.10.15

物流コンサルタントの視点

マテハン導入の目的とは?

新型コロナウイルスとの共存が始まってから、あらゆる業種業態で物量が減少しています。その中で出荷物量…

倉庫にマッチするピッキング・仕分けシステムの選定方法

2020.10.14

物流知恵袋

倉庫にマッチするピッキング・仕分けシステムの選定方法

倉庫内作業の中で最もコスト・工数が掛かる工程はピッキング・仕分け工程だと言われています。そのため、…

コロナの終息はもう待てない!仕事の依頼を発生させる仕組みづくり

2020.10.14

物流経営コラム

コロナの終息はもう待てない!仕事の依頼を発生させる仕組みづくり

コロナ禍で、物量が減少し、苦戦している運送会社・物流会社が増えています。とはいえ、実際何をすればよ…

運送業の人事労務管理にデジタル化が必要な理由

2020.10.13

物流経営コラム

運送業の人事労務管理にデジタル化が必要な理由

2020年4月から、行政手続きの一部について電子申請が義務化されています。今のところ対象は特定の法人に限…

物量減でも運送会社の検索数は増加傾向に!?

2020.10.07

物流経営コラム

物量減でも運送会社の検索数は増加傾向に!?

コロナ禍で、物量が減少し、苦戦している会社は多いかと思います。このままではまずいと頭ではわかってい…

人気記事

ページの先頭へ