新着記事
2025.06.30
2025年も半分が終わり、2026年に向けた活動も視野に入れた活動が必要となる時期です。前回5月21日配信の「…
2025.06.17
物流倉庫は単なる保管場所から、企業の競争力を左右する戦略的な拠点へと進化しています。加えて、人手不…
2025.06.12
サントリーホールディングス様の挑戦から学ぶ、未来の物流戦略と持続可能なサプライチェーン
従来の物流構築は、主に「コスト削減」や「効率化」を最優先とし、いかに安く、早く運ぶかに焦点が当てら…
2025.06.10
庫内レイアウトの設計は、一見すると棚と動線を配置するだけのシンプルな作業に思えるかもしれません。し…
2025.05.19
最新動向から考える!2025年の荷主物流責任者の活動ポイント その1
行政が指し示す今後の企業物流の活動方針のひとつとして、「CLO:物流統括管理者(Chief Logistics Office…
2025.05.12
2020年4月に告示された「一般貨物自動車運送事業に係る標準的な運賃」に対して、運賃水準を約8%引き上げ…
2025.05.02
選ばれる荷主になるために必要な視点とは?非特定荷主に潜む物流リスクについて解説
2025年4月、改正物流総合効率化法(以下、改正物効法)が施行され、荷主・物流事業者に対する規制的措置が…