コラム・連載シリーズ

新着記事

EC事業拡大に伴う物流体制の再構築

2020.05.25

物流部が知っておくべきノウハウ・事例

EC事業拡大に伴う物流体制の再構築

日本のEC市場は、拡大を続けています。コロナ禍において、店舗等での対面式の販売の減少によりECの重要性…

運送会社の最優先課題

2020.05.23

トップの視点

運送会社の最優先課題

コロナ禍による景気減退で、運送業界の最大の問題は、ドライバー不足から一転して、荷物不足になりました…

改正貨物自動車運送事業法「標準運賃案の告示」による荷主企業への影響

2020.05.22

物流オピニオン

改正貨物自動車運送事業法「標準運賃案の告示」による荷主企業への影響

国土交通省は、2020年2月27日に改正貨物自動車運送事業法(2019年11月1日施行)の4本柱1.規制の適正化2…

世界のトラガール事情(女性トラックドライバー)米国編

2020.05.20

グローバル・スコープ

世界のトラガール事情(女性トラックドライバー)米国編

〔PR〕サービス/物流戦略策定〔PR〕サービス/物流DOCK 米国では、農業従事者と自営業者を除く労働参加者…

コロナ禍でも月間100万円の売り上げを獲得する方法

2020.05.19

物流経営コラム

コロナ禍でも月間100万円の売り上げを獲得する方法

〔PR〕サービス/物流企業向けコンサルティング〔PR〕サービス/ロジスティクスプロバイダー経営研究会 コ…

オンラインミーティング導入メリットの最大化視点

2020.05.17

トップの視点

オンラインミーティング導入メリットの最大化視点

オンラインミーティング導入のメリットのひとつは、参加者の移動コストを削減できることでしょう。 特に、…

福利厚生を充実させるならGLTD(団体長期障害所得補償保険)

2020.05.14

物流経営コラム

福利厚生を充実させるならGLTD(団体長期障害所得補償保険)

〔PR〕サービス/評価賃金制度構築〔PR〕サービス/ロジスティクスプロバイダー経営研究会 会社の福利厚生…

オフィスは教会

2020.05.13

トップの視点

オフィスは教会

テレワークという仕事の仕方が、特別なことでなくなると、オフィスの役割が問われるようになります。 1月2…

管理者登用のポイント

2020.05.13

物流経営コラム

管理者登用のポイント

〔PR〕サービス/社員教育・研修〔PR〕サービス/ロジスティクスプロバイダー経営研究会 運行管理や安全指…

オフィスコンセプトの変化

2020.05.12

トップの視点

オフィスコンセプトの変化

withコロナ、afterコロナの時代には、テレワークが通常になるでしょう。 それに向けて考えなければならな…

物流体制を自社で構築・継続する際の注意点

2020.05.12

物流部が知っておくべきノウハウ・事例

物流体制を自社で構築・継続する際の注意点

〔PR〕サービス/物流センター・倉庫トータルサポート 業界・業態問わず、すべての企業に共通するミッショ…

人気記事

月平均所定労働時間は、173.8時間以内になっていますか?

物流の2024年問題とは?具体的な影響から対応策まで解説 2024年問題(2024年4月1日から施行...

特徴2 多角的なラインナップで、 課題解決に必要なノウハウが見つかる

物流の2024年問題とは?具体的な影響から対応策まで解説

2024年問題とは、2024年4月から働き方改革関連法によって自動車運転業務の時間外労働時間に上限規...

売上至上主義の落とし穴 ~売上に係る物流コスト、どこまで可視化できていますか?~

企業にとって、商品を販売拡大させることは会社の繁栄に不可欠な要素です。一見すると、売上高総利益を上げ...

ページの先頭へ