新着記事
2023.06.26
2023年5月16日(火)にオンラインセミナー「中国巨大市場の最新時流と今からでも間に合う越境ECへの挑戦」…
2023.04.24
物流子会社の管理職限定!物流子会社がとるべき成長戦略セミナー+赤峰誠司による時流講話“2023年ダイジェスト”
2023年2月21日(火)にオンラインにて物流子会社がとるべき成長戦略セミナーを実施しました。先着50名のと…
2023.03.31
2023年3月15日(水)にオンラインにて「失敗しない物流コンペ 3つの掟 ~物流コンペ遂行セミナー~」を実…
2023.03.28
2023年3月7日(火)にオンラインにて「今なら間に合う!荷主企業の2024対策セミナー」を実施しました。当…
2023.03.08
2023年1月31日(火)にオンラインにて物流倉庫の現場改善の視点大公開セミナーを開催し、51名の庫内作業請…
2023.03.08
2023年時流予測セミナー ”物流トランスフォーメーション”時代の到来物
2023年2月16日に「2023年時流予測セミナー ”物流トランスフォーメーション”時代の到来」を開催しました。…
2022.12.16
昨年大好評であった海運セミナーを、今年もオンラインにて開催いたしました。 昨年に引き続き北米向け海上…
2022.12.07
毎年恒例「時流予測セミナー」を開催しました。今回は””プレ発表””と題し、2023…
2022.11.29
改善課題が浮き彫りに!継続した倉庫収益UPを可能にする倉庫作業改革セミナー ~荷主が知らないと大変なことになる「物流環境」とは?!~
多くの現場管理者が日々の業務に追われ、倉庫作業に関する数値管理が十分にできておらず、マテハンやシス…
2022.10.08
2022年下期 物流時流予測セミナー ~荷主が知らないと大変なことになる「物流環境」とは?!~
海運市場や日本の物流業界の現状を踏まえ、2022年下期の物流業界予測についてお伝えしました。「2024年問…
2022.10.03
輸配送コスト削減・物流効率化を促進させた事例を大公開!「3PLサービス説明会(共同配送の事例)」
船井総研ロジの3PL説明会は、ノンアセット型3PLの特徴や共同配送の活用方法とその事例を紹介いたします。…
2022.08.30
対策ポイントをお伝えします!「2025年のロジスティクス施策セミナー~2024問題を含めた放っておけない物流課題を総点検~」
「2024年問題」という言葉も物流業界に浸透してきたと思います。ただ「2024年問題」という言葉を知ってい…
人気記事
問題の構造と解決方法とは?「製造業と小売業のための2024年問題対策セミナー」
2022年3月2日に「製造業と小売業のための2024年問題対策セミナー」を開催いたしました。「202...
5年で年商11億まで急成長を遂げた秘訣、今後の人事制度、荷主企業が今年考えていること対策を解説「2021年2月度トラックビジネス研究部会」
船井総研ロジの研究部会は全国から物流会社・運送会社の経営者が集い、情報交換を行う勉強会です。2021...
概要 第1部 時流講話第2部 物流コスト第3部 物流コンペ 講師 船井総研ロジ株式会社 取締役常務執...