コラム・連載シリーズ

新着記事

管理職に求められる「フォロワーシップ」とは

2021.09.09

物流経営コラム

管理職に求められる「フォロワーシップ」とは

管理職にとって、「リーダーシップ」は組織づくりをしていく上で欠かすことができない重要なスキルの1つで…

固定残業代制(みなし残業代制)とは?導入するメリットや仕組みを解説

2021.09.08

物流経営コラム

固定残業代制(みなし残業代制)とは?導入するメリットや仕組みを解説

固定残業代制とは 固定残業代制とは、会社が一定の残業時間を想定し、あらかじめ賃金に固定の残業代を含め…

新規荷主獲得のためのテレアポ術

2021.09.08

物流経営コラム

新規荷主獲得のためのテレアポ術

新規荷主獲得のため、営業に力を入れている物流会社が増えています。ホームページからの集客や、メールDM…

役職手当はいくら支給するのが妥当か?

2021.09.03

物流経営コラム

役職手当はいくら支給するのが妥当か?

役職手当(役付手当)とは、部長・課長・係長など、社内での役職に対して支給される手当のことです。何ら…

自社の業績パターンに沿って経営計画を立てる

2021.09.01

物流経営コラム

自社の業績パターンに沿って経営計画を立てる

「コロナの影響で、減収減益だ」「昨年に比べて業績が落ち着いてきたが、増収減益だ」といった言葉をよく…

労働トラブル発生時、活用すべき制度

2021.08.27

物流経営コラム

労働トラブル発生時、活用すべき制度

厚生労働省は2021年6月30日、「令和2年度個別労働紛争解決制度の施行状況」を公表しました。 個別労働紛争…

物流(宅配)クライシスの再来?2024年問題まで3年を切った今、何をするべきか

2021.08.26

物流コンサルタントの視点

物流(宅配)クライシスの再来?2024年問題まで3年を切った今、何をするべきか

物流業界の2024年問題とは 2024年4月より自動車運転業務に対しても時間外労働の上限規制が適用されます。…

2024年問題 先進運送会社の対応事例

2021.12.24

物流経営コラム

2024年問題 先進運送会社の対応事例

2024年問題の解決に向けた人事・賃金制度 無料相談サービス 2024年4月からの時間外労働の上限960時間規制…

求める人物像を定義する

2021.08.19

物流経営コラム

求める人物像を定義する

人材採用を強化する上で、求める人物像を定義することは、とても重要です。なぜなら、自社に合っていない…

DXで生産性・品質向上を成功させる3つのポイント

2021.08.18

物流経営コラム

DXで生産性・品質向上を成功させる3つのポイント

RPAとOCRは、代表的なDX・デジタル化ツールです。しかし、ある調査では、それらのツールを入れている会社…

2年後、人件費は何%アップしているのか?

2021.10.15

物流経営コラム

2年後、人件費は何%アップしているのか?

2023年4月 法定割増賃金率の引き上げ 2024年4月から、時間外労働の上限規制がドライバー職(自動車運転業…

離職率が高い運送会社必見!トラックドライバーが辞めてしまう理由

2021.12.24

物流経営コラム

離職率が高い運送会社必見!トラックドライバーが辞めてしまう理由

2024年問題の解決に向けた人事・賃金制度 無料相談サービス 人材不足に陥る原因の一つに離職が挙げられま…

人気記事

月平均所定労働時間は、173.8時間以内になっていますか?

物流の2024年問題とは?具体的な影響から対応策まで解説 2024年問題(2024年4月1日から施行...

カーボンニュートラルとは?物流業界でできる取り組みも解説

カーボンニュートラルとは、温室効果ガスの排出量と吸収量/除去量を合わせることで、脱炭素社会を目指すこ...

変わるインターンシップ!物流会社が押さえるべき新ルール

新卒採用に取り組む企業にとって、インターンシップは避けては通れない重要な施策です。しかし、最近の25...

ページの先頭へ