テーマ別検索

第148回 物流企業のブランド戦略(4)〜可視化が変える!信頼ブランド〜

2009.05.08

赤峰誠司の物流魂

第148回 物流企業のブランド戦略(4)〜可視化が変える!信頼ブランド〜

物流企業が提供するサービスは、相対的な関係において主観的なイメージが先行します。 配送に関する情報を…

第147回 「物流企業のブランド戦略(3)〜無形サービスにおける要諦〜

2009.04.30

赤峰誠司の物流魂

第147回 「物流企業のブランド戦略(3)〜無形サービスにおける要諦〜

輸配送や荷役作業などの物流実務を、オペレーションという言い方で表現します。 しかしオペレーションその…

第146回 「物流企業のブランド戦略(2)」〜アイデンティティーの構築〜

2009.04.22

赤峰誠司の物流魂

第146回 「物流企業のブランド戦略(2)」〜アイデンティティーの構築〜

『絶対的な価値』 物流企業が『絶対的な価値』を生み出すには、顧客思考の原点に回帰する必要があります。…

第145回 物流企業のブランド戦略(1)〜絶対的な価値の創造〜

2009.04.14

赤峰誠司の物流魂

第145回 物流企業のブランド戦略(1)〜絶対的な価値の創造〜

『物流企業のブランド戦略』 今回からは、「物流企業」の戦略に着眼点を置いた『物流企業のブランド戦略』…

第144回 荷主企業のリスク対策プログラム(9)

2009.04.06

赤峰誠司の物流魂

第144回 荷主企業のリスク対策プログラム(9)

荷主企業の物流アウトソーシングにおける管理リスクには、以下の6項目が想定されます<前号より続き>。…

第143回 荷主企業のリスク対策プログラム(8)

2009.03.29

赤峰誠司の物流魂

第143回 荷主企業のリスク対策プログラム(8)

荷主企業の物流アウトソーシングにおける管理リスクには、以下の6項目が想定されます<前号より続き>。…

第142回 荷主企業のリスク対策プログラム(7)

2009.03.21

赤峰誠司の物流魂

第142回 荷主企業のリスク対策プログラム(7)

荷主企業の物流アウトソーシングにおける管理リスクには、以下の6項目が想定されます<前号より続き>。…

第141回 荷主企業のリスク対策プログラム(6)

2009.03.13

赤峰誠司の物流魂

第141回 荷主企業のリスク対策プログラム(6)

荷主企業の物流アウトソーシングにおける管理リスクには、以下の6項目が想定されます<前号より続き>。…

第139回 荷主企業のリスク対策プログラム(4)

2009.02.25

赤峰誠司の物流魂

第139回 荷主企業のリスク対策プログラム(4)

荷主企業の物流アウトソーシングにおける管理リスクには、以下の6項目 が想定されます<前号より続き>…

第138回 荷主企業のリスク対策プログラム(3)

2009.02.11

赤峰誠司の物流魂

第138回 荷主企業のリスク対策プログラム(3)

荷主企業の物流アウトソーシングにおける管理リスクには、以下の6項目が想定されます。   <1> 品質低下…

第137回 荷主企業のリスク対策プログラム(2)

2009.02.09

赤峰誠司の物流魂

第137回 荷主企業のリスク対策プログラム(2)

荷主企業の物流アウトソーシングにおける管理リスクには、以下の6項目 が想定されます。   <1> 品質低…

第136回 荷主企業のリスク対策プログラム(1)

2009.02.01

赤峰誠司の物流魂

第136回 荷主企業のリスク対策プログラム(1)

世界経済の見通しは、実質GDP成長率を2009年度(0.5%)2010年度(3%)と、IMF(国際通貨基金)よ…

第135回 新型3PL~非物流業の黒船来襲(4)~

2009.01.24

赤峰誠司の物流魂

第135回 新型3PL~非物流業の黒船来襲(4)~

21世紀物流黒船の事例③ 物流黒船の最後を飾る新ビジネスは「オフィス向けプラットホーム型」サービスをご…

第134回 新型3PL~非物流業の黒船来襲(3)~

2009.01.16

赤峰誠司の物流魂

第134回 新型3PL~非物流業の黒船来襲(3)~

21世紀物流黒船の事例② 今回は、「eコマース」支援ビジネスを手掛ける企業の3PL戦略についての事例を取…

第133回 新型3PL~非物流業の黒船来襲(2)~

2009.01.08

赤峰誠司の物流魂

第133回 新型3PL~非物流業の黒船来襲(2)~

21世紀物流黒船の事例① 今から3年前になりますが、商社系のコールセンター運営会社さんから物流についての…

第132回 新型3PL〜非物流業の黒船来襲(1)~

2008.12.31

赤峰誠司の物流魂

第132回 新型3PL〜非物流業の黒船来襲(1)~

規制緩和による「貨物運送取扱事業者」に続々と新規参入事業者が現れています。 これまでの物流事業会社は…

第124回 縮小化時代における荷主施策その1

2008.12.28

赤峰誠司の物流魂

第124回 縮小化時代における荷主施策その1

荷主企業にとって、物流アウトソーシングは企業経営における重要事項であり、その委託先選定はその後の企…

第131回 レバレッジを効かせた営業力

2008.12.23

赤峰誠司の物流魂

第131回 レバレッジを効かせた営業力

新規の営業開発を行うには、様々な手法が用いられます。 「飛び込み」や「テレアポ」は、面談の可能性がと…

ページの先頭へ