赤峰誠司の物流魂

新着記事

第111回 人間関係を良好にするコミュニケーション上達手法(4)

2020.03.10

赤峰誠司の物流魂

第111回 人間関係を良好にするコミュニケーション上達手法(4)

今回は、「コミュニケーション力を高める手法(その3)」です。 職務上においては、自分自身がその相手を…

第112回 ハイレベルな物流現場を持続する7つのコツ(1)

2020.03.10

赤峰誠司の物流魂

第112回 ハイレベルな物流現場を持続する7つのコツ(1)

物流現場というのは、ひと目見ると概ねその現場のレベルがわかり、ひと回りすると、全容が把握できます。 …

第113回 ハイレベルな物流現場を持続する7つのコツ(2)

2020.03.10

赤峰誠司の物流魂

第113回 ハイレベルな物流現場を持続する7つのコツ(2)

7つのコツ(その1)「更衣室と化粧室」 製造業が建築した倉庫(配送センター)と、運輸業が建築した倉庫(…

第114回 国際総合物流展出展記念!無料相談会のお知らせ

2020.03.10

赤峰誠司の物流魂

第114回 国際総合物流展出展記念!無料相談会のお知らせ

今月も2年に一度の「国際総合物流展」が開催されます。 物流業界では、2年に1回という事もあり、年々盛況…

第117回 ハイレベルな物流現場を持続する7つのコツ(5)

2020.03.10

赤峰誠司の物流魂

第117回 ハイレベルな物流現場を持続する7つのコツ(5)

7つのコツ(その4)「計画・進捗・報告と掲示板」 現場を運営する上で、最も重視されるのはセンター長のマ…

第118回 ハイレベルな物流現場を持続する7つのコツ(6)

2020.03.10

赤峰誠司の物流魂

第118回 ハイレベルな物流現場を持続する7つのコツ(6)

7つのコツ(その5)「意見箱の設置」 現在の物流センターでは、社員・パートアルバイト・人材派遣など多…

第119回 ハイレベルな物流現場を持続する7つのコツ(7)

2020.03.10

赤峰誠司の物流魂

第119回 ハイレベルな物流現場を持続する7つのコツ(7)

7つのコツ(その6)「朝礼・昼礼・夕礼」 物流センターにおいて、「情報の共有」と「ベクトルの一致」は欠…

第120回 ハイレベルな物流現場を持続する7つのコツ(8)

2020.03.10

赤峰誠司の物流魂

第120回 ハイレベルな物流現場を持続する7つのコツ(8)

7つのコツ(その7)「インセンティブ」 物流契約においては、以下の3点が必要と思われます。 ①基本契約書②…

第121回 外販を止める物流子会社の行方 その1

2020.03.10

赤峰誠司の物流魂

第121回 外販を止める物流子会社の行方 その1

昨年もしくは一昨年から、物流子会社の動向に大きな変化を感じられます。 1990年代後半から、親会社の物流…

第122回 外販を止める物流子会社の行方 その2

2020.03.10

赤峰誠司の物流魂

第122回 外販を止める物流子会社の行方 その2

外販停止に至ったコンプライアンスの壁 多くの物流子会社は、利益肥大化策としての外販獲得戦略が時代の趨…

第123回 ロジスティクス研究会の発足について

2020.03.10

赤峰誠司の物流魂

第123回 ロジスティクス研究会の発足について

いよいよ年末繁忙期となりました。しかし、世界的な金融情勢の悪化による日本国内経済の影響も大きく、例…

第5回 在庫削減のポイント~適正化プロジェクト~

2020.03.10

赤峰誠司の物流魂

第5回 在庫削減のポイント~適正化プロジェクト~

前回は、製造・販売(営業)・物流・情報システムなどの関係者が企業の現状を把握・共有し“製販物情”のコ…

人気記事

第232回 物流企業の成長戦略4

前回に引き続いて、中小物流企業の成長戦略を考察します。 今回は「中小企業の成長戦略その1」”地域密着...

第82回 上手なコミュニケーション手法その1~会話の思いやり~

コミュニケーションを最良に行うことを心がける事によって、人間関係は友好的になり、両者の繋がりを強固に...

第148回 物流企業のブランド戦略(4)〜可視化が変える!信頼ブランド〜

物流企業が提供するサービスは、相対的な関係において主観的なイメージが先行します。 配送に関する情報を...

ページの先頭へ