物流経営コラム

新着記事

戦略がない企業は不況期に勝てない

2021.05.19

物流経営コラム

戦略がない企業は不況期に勝てない

コロナによって、経済が大ダメージを受けており、当然のごとく、物流業界も影響を受けています。しかし、…

組織文化・社風をつくる

2021.05.11

物流経営コラム

組織文化・社風をつくる

ミッションやビジョンで会社の目指している方向性や存在意義を明確にし、共感を得ることは重要です。そし…

物流企業の退職金制度導入

2021.05.06

物流経営コラム

物流企業の退職金制度導入

退職金制度は、法律で義務づけられているものではありませんが、「従業員の長期勤続の奨励」や「掛金が損…

デジタル化に成功した物流企業の事例

2021.11.01

物流経営コラム

デジタル化に成功した物流企業の事例

今回は、デジタル化・DXへの取り組みにおいて、成功した物流企業に共通する5つのポイントを解説します。今…

運送会社のホームページで問い合わせを発生させる仕組みづくり

2021.04.30

物流経営コラム

運送会社のホームページで問い合わせを発生させる仕組みづくり

1日たった5分の取り組みで、新規荷主を獲得 最近では、荷主企業がホームページを使って、運送会社を探すケ…

運送会社のDXは、ジャーニーマップを作りから

2021.04.30

物流経営コラム

運送会社のDXは、ジャーニーマップを作りから

運送会社のDXはなぜ進まないのか 「運送会社のDX(デジタルトランスフォーメーション)は何から始めればい…

SNSを活用し、年間400名のドライバーからの応募を獲得する運送会社の事例

2021.04.30

物流経営コラム

SNSを活用し、年間400名のドライバーからの応募を獲得する運送会社の事例

トラックドライバーの平均年齢は47歳と全産業の平均年齢42歳よりも5歳高く、今も平均年齢は上がり続けてい…

受動喫煙対策の進め方

2021.04.30

物流経営コラム

受動喫煙対策の進め方

健康経営優良法人2021 「健康経営優良法人2021」の認定企業が発表されました。 毎年、多くの企業が申請し…

SNSで20代のトラックドライバーを集める

2021.04.28

物流経営コラム

SNSで20代のトラックドライバーを集める

先日のコラム「若いドライバーを採用するには」では、SNSを使って20代のトラックドライバーをバンバン集め…

無事故手当を支給しても「事故」は無くならない

2021.04.28

物流経営コラム

無事故手当を支給しても「事故」は無くならない

乗務員に対して、無事故手当を支給している運送会社は多いと思います。そして、支給している場合、事故を…

コスト削減比較だけだと進まないデジタル化

2021.04.30

物流経営コラム

コスト削減比較だけだと進まないデジタル化

システムやデジタルツールを導入する際、費用対効果を検証するのは当然だと思います。重要なことは、その…

運送業ではあまり支給していない家族手当。他業種ではどうか?

2021.04.16

物流経営コラム

運送業ではあまり支給していない家族手当。他業種ではどうか?

人事院が公表している『民間給与の実態/令和2年職種別民間給与実態調査』によると、75.9%の企業が家族手…

人気記事

月平均所定労働時間は、173.8時間以内になっていますか?

物流の2024年問題とは?具体的な影響から対応策まで解説 2024年問題(2024年4月1日から施行...

変わるインターンシップ!物流会社が押さえるべき新ルール

新卒採用に取り組む企業にとって、インターンシップは避けては通れない重要な施策です。しかし、最近の25...

若者にとって魅力的でない?物流業界の大卒採用とその課題

コロナ禍で、一時的に他業界が新卒採用を控えたこともあり、21卒・22卒の新卒採用がうまくいった、また...

ページの先頭へ