コラム・連載シリーズ

新着記事

第155回 ロジスティクスとインセンティブ(2)~コーディネート型3PL~

2020.03.10

赤峰誠司の物流魂

第155回 ロジスティクスとインセンティブ(2)~コーディネート型3PL~

『日本型3PL』には、3つのモデルがあります。 それぞれが、3PLという業態を利用して価値創造を行っ…

第154回 ロジスティクスとインセンティブ(1)~日本型3PLのモデル~

2020.03.10

赤峰誠司の物流魂

第154回 ロジスティクスとインセンティブ(1)~日本型3PLのモデル~

2009年度第一四半期(4月−6月)が終了しましたが、国内外における経済不況は今だ回復の兆しが数値化…

第153回 ファイナンス3PLの展望(5)~物流と金融の融合「ABLとフィールドイグザミナー」その2~

2020.03.10

赤峰誠司の物流魂

第153回 ファイナンス3PLの展望(5)~物流と金融の融合「ABLとフィールドイグザミナー」その2~

前回は『ABL』における担い手として、3PL事業者が活躍可能である旨説明いたしました。 その役割とし…

第152回 ファイナンス3PLの展望(4)~物流と金融の融合「ABLとフィールド・イグザミナー」~

2020.03.10

赤峰誠司の物流魂

第152回 ファイナンス3PLの展望(4)~物流と金融の融合「ABLとフィールド・イグザミナー」~

『ABL&フィールド・イグザミナー』 物流と金融の融合を考察すると、『リファクタリング』の次に具…

第150回 ファイナンス3PLの展望(2)~ファイナンスと物流の融合は、荷主の期待を具現化する3PL~

2020.10.06

赤峰誠司の物流魂

第150回 ファイナンス3PLの展望(2)~ファイナンスと物流の融合は、荷主の期待を具現化する3PL~

物流サービスを提供する事業モデルでは、見えない品質と見える価格がサービス購入者の判断軸となります。 …

第148回 物流企業のブランド戦略(4)〜可視化が変える!信頼ブランド〜

2020.10.06

赤峰誠司の物流魂

第148回 物流企業のブランド戦略(4)〜可視化が変える!信頼ブランド〜

物流企業が提供するサービスは、相対的な関係において主観的なイメージが先行します。 配送に関する情報を…

第147回 「物流企業のブランド戦略(3)〜無形サービスにおける要諦〜

2020.03.10

赤峰誠司の物流魂

第147回 「物流企業のブランド戦略(3)〜無形サービスにおける要諦〜

輸配送や荷役作業などの物流実務を、オペレーションという言い方で表現します。 しかしオペレーションその…

第146回 「物流企業のブランド戦略(2)」〜アイデンティティーの構築〜

2020.03.10

赤峰誠司の物流魂

第146回 「物流企業のブランド戦略(2)」〜アイデンティティーの構築〜

『絶対的な価値』 物流企業が『絶対的な価値』を生み出すには、顧客思考の原点に回帰する必要があります。…

第145回 物流企業のブランド戦略(1)〜絶対的な価値の創造〜

2020.03.10

赤峰誠司の物流魂

第145回 物流企業のブランド戦略(1)〜絶対的な価値の創造〜

『物流企業のブランド戦略』 今回からは、「物流企業」の戦略に着眼点を置いた『物流企業のブランド戦略』…

第144回 荷主企業のリスク対策プログラム(9)

2020.03.10

赤峰誠司の物流魂

第144回 荷主企業のリスク対策プログラム(9)

荷主企業の物流アウトソーシングにおける管理リスクには、以下の6項目が想定されます<前号より続き>。…

第143回 荷主企業のリスク対策プログラム(8)

2020.03.10

赤峰誠司の物流魂

第143回 荷主企業のリスク対策プログラム(8)

荷主企業の物流アウトソーシングにおける管理リスクには、以下の6項目が想定されます<前号より続き>。…

人気記事

月平均所定労働時間は、173.8時間以内になっていますか?

物流の2024年問題とは?具体的な影響から対応策まで解説 2024年問題(2024年4月1日から施行...

カーボンニュートラルとは?物流業界でできる取り組みも解説

カーボンニュートラルとは、温室効果ガスの排出量と吸収量/除去量を合わせることで、脱炭素社会を目指すこ...

特徴2 多角的なラインナップで、 課題解決に必要なノウハウが見つかる

物流の2024年問題とは?具体的な影響から対応策まで解説

2024年問題とは、2024年4月から働き方改革関連法によって自動車運転業務の時間外労働時間に上限規...

ページの先頭へ