2021.07.01
DCMとは、供給側を起点としたSCMに対して、消費側(最終需要)を起点に、販売・生産・調達までを管理しよ…
2021.07.01
無料DL/物流コスト高騰への対策 物流コスト上昇リスクがある荷主企業の共通点とそれらの対策について、く…
2021.06.27
物流会社のための文字認識ツール AI技術を使った次世代のOCR紹介パンフレット
手書き書類や帳票の文字読取を行って、データ化する物流会社のための、AI技術を使ったOCRサービス「爆読み…
2021.06.25
昔からよくある営業手法「テレアポ」ですが、ターゲットを絞ってピンポイントでアプローチできるため、現…
2021.06.23
新型コロナワクチンの接種に関する報道が続いています。 ワクチン接種に関する勤怠の取扱い 接種は従業員…
2021.06.22
社内に対して提言できる影響力を持つ物流部門になる!「社内で必要とされる物流部門構築セミナー」
2021年5月20日(木)6月15日(火)に「社内で必要とされる物流部門構築セミナー」を開催いたしました。202…
2021.06.18
多くの運送会社が営業を強化していると思うので、本日は営業強化におけるポイントをお伝えします。 営業強…
2021.06.17
中国郵政速逓物流(EMS)と中国郵政集団(China Post):中国最古の宅配物流企業と郵便局から独立した親会社
本日は中国で最初に宅配物流サービスを提供した会社である中国郵政速逓物流(通称:EMS)および親会社で…
2021.06.15
360度評価の導入 「管理職が管理職として機能していない。」「肩書はついているが、一般社員とやっている…
2021.06.08
CRP(Continuous Replenishment Program)
連続補充方式のことを指す。 ベンダー主導型の在庫管理で、POSデータから消費者が購入した分だけ補充する…