2008.06.22
第108回 人間関係を良好にするコミュニケーション上達手法(1)
関東地方は梅雨明けをしないまま、日中気温が30℃を越す日々が続いています。 COOL BIZ の浸透によって、…
2008.05.29
「外販」を親会社より求められる物流子会社は、今となっては至極当たり前となりました。 それまでは、親会…
2008.04.11
東京の春名所もほぼ葉桜となり、これから夏へ向けてのギアチェンジといったところでしょうか。 桜は植物分…
2008.04.03
契約管理コスト 物流業界におけるコンプライアンス・コストの最終章として「契約管理コスト」について考え…
2008.03.26
品質管理コスト その2 『SLA/サービス・レベル・アグリーメント』の定義とは、 “顧客と3PL事業者…
2008.03.18
品質管理コスト その1 今回のテーマである「品質管理コスト」は、実は物流業界において最も欠けているコ…
2008.03.10
規制管理コスト 物流業界には様々な規制が関わってきます。 新規営業や他分野進出に関わる規制は、時代の…
2008.03.02
【労務管理コスト】 コンプライアンスを強化する上で、「労務管理」は最も重視する課題となります。 荷主…