コラム・連載シリーズ

新着記事

物流委託先を選ぶうえで重要なのは「コスト」だけではない

2017.05.25

物流コンサルタントの視点

物流委託先を選ぶうえで重要なのは「コスト」だけではない

物流委託先を選定するうえで重要なことは何でしょうか? 弊社はこれまで荷主企業のコンペ支援に数多く携わ…

共同物流成功の鍵は中立的立場の存在にあり

2017.05.17

物流コンサルタントの視点

共同物流成功の鍵は中立的立場の存在にあり

前回のメルマガ(2017年2月17日 http://www.f-logi.com/blog/flogipov04/),において、運転手不足と貨物運…

第302回 日本型3PL「期待していいこと、出来ないこと」(7)

2017.05.16

赤峰誠司の物流魂

第302回 日本型3PL「期待していいこと、出来ないこと」(7)

今年はトラック業界が大変革しそうです。 通販市場の成長による宅配便問題や、残業60時間上限施策による働…

自社単独での輸配送効率化についての考察

2017.05.11

物流コンサルタントの視点

自社単独での輸配送効率化についての考察

わが国の荷主企業の多くは物流コスト削減を目指し、継続的な物流改善に取り組んでおられますが、2005年を…

物流BCP策定が企業価値をあげる!

2017.04.28

物流知恵袋

物流BCP策定が企業価値をあげる!

自然災害大国日本、東日本大震災以来物流BCP策定の必要性は年々高まっています。なぜ企業にとって物流BCP…

輸配送の生産性

2017.04.27

物流コンサルタントの視点

輸配送の生産性

「サービス産業の生産性(内閣府:平成26年4月※)」によると、製造業と非製造業の全要素生産性(TFP)上昇率…

20t車を使用する、メリット・デメリット

2017.04.26

物流知恵袋

20t車を使用する、メリット・デメリット

大型トラックである20t車を使用する、メリット・デメリットをご紹介します。 メリット 一度に大量の荷物を…

物流コンペ実施の基本視点

2017.04.20

物流コンサルタントの視点

物流コンペ実施の基本視点

 昨今の物流環境は輸配送に始まり、作業人件費上昇、倉庫建築費高騰などコストupの条件ばかりが高まって…

第301回 日本型3PL「期待していいこと、出来ないこと」(6)

2017.04.16

赤峰誠司の物流魂

第301回 日本型3PL「期待していいこと、出来ないこと」(6)

今年は激変の一年となりそうな事象が相次いで発生しています。 物流業界は今まさに直面する課題が続出し、…

準中型免許制度導入によっての業界への影響

2017.04.13

物流コンサルタントの視点

準中型免許制度導入によっての業界への影響

近年の貨物運送事業において、ドライバー不足および高齢化はかなり深刻な状況となっております。 就業者の…

物流業界における女性登用の実態と今後の展開

2017.04.10

物流オピニオン

物流業界における女性登用の実態と今後の展開

女性の活躍が注目されております昨今、物流業界の場合、女性登用の実態はどのような状況になっているので…

物流センターにおける作業生産性の管理と活用

2017.03.30

物流コンサルタントの視点

物流センターにおける作業生産性の管理と活用

働き方改革と併せてよく耳にされる生産性向上。 日本経済というマクロ的な見方ではなくとも、一つの物流セ…

人気記事

ページの先頭へ