コラム・連載シリーズ

新着記事

脱!属人的な配車体制

2017.12.14

物流コンサルタントの視点

脱!属人的な配車体制

運送会社では、配車計画をその会社のベテランが行うことが多く見受けられます。 ルートや地理、その人の経…

個建荷役費検証の手法(その1)

2017.12.07

物流コンサルタントの視点

個建荷役費検証の手法(その1)

「自社のアウトソーシングしている委託先の物流コストが妥当なのか判断できない」前回筆者のコラム(個建…

「言わなくてもわかるでしょ?」は危険です

2017.11.30

物流コンサルタントの視点

「言わなくてもわかるでしょ?」は危険です

荷主企業は、物流業務を委託する物流事業者に対して「物流のことなら、言わなくても経験があるから分かる…

第308回 今、物流部がやるべき3つの施策(3)

2017.11.16

赤峰誠司の物流魂

第308回 今、物流部がやるべき3つの施策(3)

皆さんは「かとく」をご存知でしょうか? 「かとく」とは、厚生労働省に所属する「過重労働撲滅特別対策班…

物流の環境改善に向け、荷主が検討するべき対応策

2017.11.16

物流コンサルタントの視点

物流の環境改善に向け、荷主が検討するべき対応策

昨今、テレビや新聞等で物流業界に関連した話題が多く取り上げられており、物流業界を取り巻く環境は以前…

中堅・中小の荷主企業が取り組むべき輸配送改革の挑戦

2017.11.09

物流コンサルタントの視点

中堅・中小の荷主企業が取り組むべき輸配送改革の挑戦

最近、中堅・中小の荷主企業から、路線便事業者による「値上げ要請があった」や「パッケージサービスから…

EVシフトはクルマ革命の柱となるか?!

2017.11.07

物流知恵袋

EVシフトはクルマ革命の柱となるか?!

EVシフトは異業種にとってのチャンス 2017年9月にトヨタとマツダ、デンソーの3社が電気自動車(EV)の開発…

トラブルを予見する物流センター視察の視点

2017.11.02

物流コンサルタントの視点

トラブルを予見する物流センター視察の視点

物流センターにおいて細かいが故に見過ごされがちな問題について事例をピックアップしました。 細かいとは…

求められる物流子会社の実行力

2017.10.19

物流コンサルタントの視点

求められる物流子会社の実行力

最近、コンサルティングのご相談をいただく場面で、どこでも出る話が「運賃値上げの動向」と「物流に関わ…

荷主企業も考えるトラックドライバーの働き方改革

2017.10.19

物流コンサルタントの視点

荷主企業も考えるトラックドライバーの働き方改革

労働時間の長時間化が運送事業者の一番の問題として挙がります。 政府主導の働き方改革の中でも特に「残業…

第307回 今、物流部がやるべき3つの施策(2)

2017.10.16

赤峰誠司の物流魂

第307回 今、物流部がやるべき3つの施策(2)

日本の宅配システムとドライバー不足 大手宅配3社(ヤマト運輸・佐川急便・日本郵便)が構築した日本の宅…

運送約款改正による物流業界への影響

2017.10.16

物流オピニオン

運送約款改正による物流業界への影響

1.運送約款改正が与える影響 標準貨物自動車運送約款の一部改正が平成29年11月4日に施行される。今回の改…

人気記事

ページの先頭へ