#採用・定着・育成

荷主企業も考えるトラックドライバーの働き方改革

2017.10.19

物流コンサルタントの視点

荷主企業も考えるトラックドライバーの働き方改革

労働時間の長時間化が運送事業者の一番の問題として挙がります。 政府主導の働き方改革の中でも特に「残業…

OJT・OFF-JTの充実が社員を育てる

2017.10.05

物流コンサルタントの視点

OJT・OFF-JTの充実が社員を育てる

近年、人材育成は日本の多くの企業で喫緊の課題となっております。 物流業界においても慢性的な人手不足に…

大和物流株式会社 “現場職”編

2017.10.03

物流現場で活躍する女性たち

大和物流株式会社 “現場職”編

 今回は、インタビュー2回目の登場となる、大和物流株式会社様に再びご協力いただきました。前回は「営業…

2017年9月

2017.09.25

2017年9月

  ※当グラフは、株式会社リクルートジョブズ発表の「アルバイト・パート募集時平均時給調査データ」をも…

女性管理職登用のメリット

2017.09.07

物流コンサルタントの視点

女性管理職登用のメリット

物流業界といえば、まだまだ男性社会のイメージが強いですが、「女性の活躍」も進んでいます。 近年では女…

2017年8月

2017.08.28

2017年8月

  ※当グラフは、株式会社リクルートジョブズ発表の「アルバイト・パート募集時平均時給調査データ」をも…

物流センターのコストを決めるのは○○の比率

2017.08.24

物流コンサルタントの視点

物流センターのコストを決めるのは○○の比率

お客様より、こんな質問をよくお聞きします。 「自社の物流コストが他社と比べて高いのか安いのか分からな…

株式会社きくや美粧堂

2017.08.08

物流現場で活躍する女性たち

株式会社きくや美粧堂

 今回は株式会社きくや美粧堂 サプライチェーン部サブリーダー阿部梨香様(写真左)、同部 深瀬友美様…

2017年7月

2017.07.24

2017年7月

  ※当グラフは、株式会社リクルートジョブズ発表の「アルバイト・パート募集時平均時給調査データ」をも…

ドライバー不足と荷主勧告

2017.07.13

物流コンサルタントの視点

ドライバー不足と荷主勧告

トラックドライバーの人手不足や、荷待ち時間等での長時間労働の問題がここのところよく取上げられていま…

高まっていくミドル層の需要

2017.07.12

物流コンサルタントの視点

高まっていくミドル層の需要

ミドル層のニーズは高まります 2017年は、35歳以上を対象とした求人案件数がバブル時代よりも多くなってい…

大和物流株式会社 “営業職”編

2017.07.03

物流現場で活躍する女性たち

大和物流株式会社 “営業職”編

 今回は大和物流株式会社 東日本営業1部 営業グループ門川裕美様(右)と人事部 主任の有馬未来様(左…

ページの先頭へ