2016.03.25
第285回 2016年は“丙申(ひのえさる)”の年(3)~物流戦略再構築~
2016年1月、2月は物量が低迷しています。 3月は回復して欲しいと願いますが、いかがでしょうか? 今年も期…
2016.03.07
今号では、ブリヂストン物流株式会社 代表取締役社長 坂梨 明 氏にお話を伺います。同社は、タイヤ業界…
2016.03.05
第284回 2016年は“丙申(ひのえさる)”の年(2)~料金適正化~
原油価格が驚くほど暴落しています。 WTI原油先物相場は1バレル30ドルを切る局面となり、更なる下落もあり…
2016.02.14
新年明けましておめでとうございます。 船井総研ロジの赤峰です。 旧年中のご厚情に感謝し、本年も皆さま…
2016.01.27
物流業界の変革が急速に進んでいます。ドライバー不足や作業人員不足とそれを補うための費用上昇、業務対…
2015.12.25
今年も残りあと10日ほどとなりました。 2015年を振り返り、2016年のキーワードを皆様にお届けしたいと思い…
2015.11.06
2016年、物流不動産バブルがピークに達します。 関東と近畿の二地区において、2014年竣工及び着工物件の総…
2015.10.17
「物流SLM(サービスレベルマネジメント)の有用性」 第二四半期の折り返しになりますが、国内物流が低迷し…
2015.09.27
「物流SLM(サービスレベルマネジメント)の有用性」 いよいよ本格的な夏の到来ですね。 日本には四季があり…