2016.09.09
物流子会社の成長ステップを、外販率と作業粗利で4つに分類し、各成長ステップ毎にどのような営業施策を行…
2016.09.02
物流業界の時流をもとに、当社コンサルタントが物流業界の未来を予測します。今回は3PLの役割の変化につい…
2016.09.01
第293回 東京オリンピック・パラリンピックと物流(2)〜国土交通省の取り組みを知る〜
いよいよ2016年リオ五輪が開催されました。 日本選手の活躍と大会が無事に閉幕することを祈念したいと思い…
2016.08.29
(関連する資料のダウンロードはこちら ≫ 物流コンペ実行・成功支援プログラム) 第1講座 なぜ物流コンペ…
2016.08.25
輸配送コスト、荷役、流通加工コストなど注目を集めやすい物流コストがあります。その一方で、見落としが…
2016.08.12
第292回 東京オリンピック・パラリンピックと物流(1)~国土交通省の取り組みを知る~
2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催まで、あと4年となりました。 国内経済がやや減速しつつあ…
2016.07.25
概要 第1講座 時流講話第2講座 3PLマネジメント第3講座 3PL事業者の事例紹介第4講座 パネルディスカッ…
2016.07.12
政府は2005年10月に施行された物流総合効率化法(物効法)の改正案を2016年2月2日に閣議決定し、国会に提…
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
