#業界動向

第11回 物流子会社の3PL (1)「外販」確立へ使命変化

2015.06.02

3PL企業の生き残り戦略

第11回 物流子会社の3PL (1)「外販」確立へ使命変化

 日本の3PLを考察する上で欠かすことのできない存在に物流子会社がある。物流子会社こそ、今後どう生き残…

第10回 マーケティング思考 営業戦略と真の3PL

2015.05.19

3PL企業の生き残り戦略

第10回 マーケティング思考 営業戦略と真の3PL

 物流会社にとって、マーケティングは複雑さを極める。対象となる顧客(荷主企業)は複数の切り口によっ…

第9回 物流オペレーション “元気な現場”は高収支

2015.05.05

3PL企業の生き残り戦略

第9回 物流オペレーション “元気な現場”は高収支

 物流現場で入出荷業務や在庫管理業務、それらに関わる事務作業などの現場業務・運用を、総じて「物流オ…

第8回 多様性への対応 働きやすい環境の整備

2015.04.21

3PL企業の生き残り戦略

第8回 多様性への対応 働きやすい環境の整備

 経済産業省の「ダイバーシティ企業経営100選(平成二十六年度)」に日立物流が選出された。物流業界では…

第7回 進化し続ける物流の構築 主体的な改善提案を

2015.04.07

3PL企業の生き残り戦略

第7回 進化し続ける物流の構築 主体的な改善提案を

 物流業のライフサイクルは、昭和四十~五十年代に第一次成長期を迎え、平成二年の貨物自動車運送事業法…

第6回 2015年の物流業界時流(6)グローバリゼーションへの対応

2015.03.10

3PL企業の生き残り戦略

第6回 2015年の物流業界時流(6)グローバリゼーションへの対応

 政治・経済・文化などが、国家の枠組みを越え地球規模に拡大する現象である「グローバリゼーション」。…

第5回 2015年の物流業界時流(5)成熟期へ転換する日本型3PL

2015.02.24

3PL企業の生き残り戦略

第5回 2015年の物流業界時流(5)成熟期へ転換する日本型3PL

 日本の物流アウトソーシングは、時代の変化とともに取り組み領域が拡大し、機能も進化してきた。現在で…

第4回 2015年の物流業界時流(4)多重構造の原価管理リスク

2015.02.10

3PL企業の生き残り戦略

第4回 2015年の物流業界時流(4)多重構造の原価管理リスク

 今回は、輸配送費と人件費上昇による収益率のひっ迫について考察する。  運輸業界の取引実態は、驚くほ…

第3回 2015年の物流業界時流(3)地方の拠点再配置戦略

2015.01.27

3PL企業の生き残り戦略

第3回 2015年の物流業界時流(3)地方の拠点再配置戦略

 物流業界が包含する課題の二つ目は、地方空洞化による拠点再配置施策だ。  この数年、日本の製造業は確…

第2回 2015年の物流業界時流(2)社会変化に合った求人戦略

2015.01.13

3PL企業の生き残り戦略

第2回 2015年の物流業界時流(2)社会変化に合った求人戦略

 今号から、物流業界が包含する五つの課題・問題点について考察する。 一つ目は、極度のドライバー不足だ…

第1回 2015年の物流業界時流(1)日本型3PLモデルの再構築

2014.12.16

3PL企業の生き残り戦略

第1回 2015年の物流業界時流(1)日本型3PLモデルの再構築

平成二十六年は「甲午(きのえうま)」の年だった。「甲」は十干の一番目で物事の始まりを意味し、過去十…

第261回 変貌する物流戦略その7

2014.12.01

赤峰誠司の物流魂

第261回 変貌する物流戦略その7

「荷主企業の取るべき施策」 荷主企業における物流オペレーション部門に求められる知識とスキルは 以下7…

ページの先頭へ