2008.03.02
【労務管理コスト】 コンプライアンスを強化する上で、「労務管理」は最も重視する課題となります。 荷主…
2008.02.23
【安全管理コスト】 物流における安全管理コストとは、以下の5項目を重視しています。 これらのコストは…
2008.02.15
前号から引き続きまして、物流業界における「コンプライアンス・コスト」 をテーマにしています。 環境改…
2008.01.14
いよいよ本格的な寒さを感じられる日々となりました。 新年を迎え、皆様が立てた今年の決意は実行できてい…
2007.10.26
最近駅の構内などで、「AED付自動販売機」なるものが目に付くようになりました。 「AED」とは(自動…
2007.09.08
新規の物流センターを立ち上げるには、多くの労力と費用が発生します。 最近の量販店センターやコンビニセ…
2007.06.12
物流費のコストダウンには、多くの手法が用いられます。 第一段階では、直接的な単価の見直しや契約構造の…
2007.04.25
前号でお伝えしました、外販獲得が裏目に出てしまったその理由とは 以下の5項目が考えられます。 (1)…
2007.04.17
物流子会社の使命とは、親会社の物流業務を請け負い最高の品質でローコストなオペレーションサービスを提…
2007.04.01
前号から続いて、物流子会社の意義について考察してみます。 物流子会社の主な売却理由は、以下3点 (1…
2007.02.28
第48回 SLAが変える不確実性下における信頼関係の構築 ~SLAの導入事例その3~
今回は、『受注締切時間』についてのSLAを考案します。 受注締切時間は販売を行う営業部と商品を出荷す…