テーマ別検索 テーマ別検索 業界動向物流戦略経営・ビジネス労務環境・認証制度コスト輸配送拠点倉庫作業在庫採用・定着・育成安全・事故削減評価・賃金荷主交渉IT・システム・AI自動化・マテハン・ロボット営業・マーケティングESGロジスティクス越境ECコンペ 2017.07.01 物流用語辞典 運賃保険料込条件 CIF。インコタームズの1種類。 貨物を本船に積込み輸入港に到着するまでの運賃と保険料を売主が負担(ここ… 2017.07.01 物流用語辞典 JIS(Japanese Industrial Standards) 日本工業規格。鉱工業製品の品質の向上、生産能率の向上、取引の公正化、使用・消費の合理化などを目的と… 2017.07.01 物流用語辞典 トラックターミナル 宅配便などの特別積み合わせ事業者が利用する、貨物の方面別仕分けを行うための物流施設をいう。 不特定多… 2017.07.01 物流用語辞典 輸送費込条件 インコタームズにおいての貿易取引条件の一つで、運送費を込みで輸送する条件のこと。 売主が運送人に物品… 2017.07.01 物流用語辞典 運賃込条件 CFR。貿易における取引条件の1つ。 CFRによる契約では、売主(輸出者)は、貨物を荷揚げ地の港で荷揚げす… 2017.07.01 物流用語辞典 コンテナ貨物 コンテナに積載され運搬される貨物のことを指す。 コンテナ1個にならない貨物をLCL Cargo(Less than Conta… 2017.07.01 物流用語辞典 輸送モード 貨物を輸送する際の輸送手段のことを指し、大きく分けて「トラック輸送」、「船舶輸送」、「鉄道輸送」、… 2017.07.01 物流用語辞典 輸出信用状 輸出業者に対して銀行が保証する証書のこと。 貿易決算を円滑に執り行うために、輸出者に支払いの確証とし… 2017.07.01 物流用語辞典 運賃 運賃とは、人または物品の運送に対する対価のこと。 商品としての輸送サービスの価格である。市場メカニズ… 2017.07.01 物流用語辞典 ドライコンテナ 一般雑貨輸送を目的にした密閉型コンテナ。 冷凍や液体などの特殊貨物以外に供されるもので、生活物資や工… 2017.07.01 物流用語辞典 JAS(Japanese Agricultural Standard) 日本農林規格。 農水産物や加工食品の品質の向上、表示の適正化、取引の公正や消費者保護を目的とした標準… 2017.07.01 物流用語辞典 約款 様々な契約を処理するために用意された条項。 保険や運送など、複数の顧客と契約が存在する場合、約款を適… 2017.07.01 物流用語辞典 トヨタ生産方式 元はトヨタ自動車株式会社の工場で実践・体系化されていった生産方式で、徹底的な業務改善の追求を特徴と… 2017.07.01 物流用語辞典 コモンキャリア(common carrier) 複数の荷主を対象として、混載輸送サービスを行う事業者のこと。これに対し、特定の荷主に対し専属(チャ… 2017.07.01 物流用語辞典 CY(Container Yard) コンテナヤードのこと。コンテナを搬入して蔵置や、受け渡しをする施設。 積みおろしするコンテナを配列さ… 2017.07.01 物流用語辞典 元請運送人 荷主と運送契約を結び、貨物を下請けの運送会社に運送させる、取り仕切りを行う人間のこと。 元請運送人か… 2017.07.01 物流用語辞典 上屋 港湾の荷さばき用倉庫。保管をおもな目的とする倉庫とは区別される。国際物流ターミナルである港湾や空港… 2017.07.01 物流用語辞典 トータルピッキング 出荷する商品をアイテム毎にまとめてピッキングし、その後出荷先毎に仕分ける方式をいう。 作業動線が短縮… <...102030...150151152153...160170180...> PICK UP 荷主のための2025年下期 物流時流 完全攻略5点セット 物流企業の時流適応戦略2025 業界環境大激変!企業永続のための成長性の追求 週間閲覧ランキング RANKING