アウトソーシング(英:Outsourcing)

アウトソーシングとは、業務を自社以外の外部の会社へ発注することを指す。
業務に必要な人やサービスを外部(アウト)に調達(ソーシング)するという意味である。
物流アウトソーシングでは、自社で行っていた一部の業務のみを任せる場合と、
物流工程における全ての業務を任せる場合がある。
自社の物流の現状を把握し、どのような課題があり、どのように解決したいかを明確にすることが
物流アウトソーシングの決め手になる。

アウトソーシングのメリット

コア業務に集中できる
人件費などのコストを抑制できる
専門的なスキルを持つ企業に委託できる

アウトソーシングのデメリット

情報漏えいのリスク
業務管理が十分できない
ノウハウが社内に蓄積しにくい

アウトソーシングの例

・経理の仕訳や商品の梱包・発送業務
・ウェブサイトの制作・更新業務
・広告制作
など

関連するコンテンツ

・コラム「間違ったアウトソーシング」
https://logiiiii.f-logi.com/series/top/200117/

・ダウンロード資料「物流アウトソーシング~導入のための実施手順~」
https://logiiiii.f-logi.com/documents/know-how/implementation-procedure-for-introducing-logistics-outsourcing/

・コラム「物流アウトソーシングのメリット・デメリット」
https://logiiiii.f-logi.com/series/logisticsopinion/inclusion-issues-in-logistics-outsourcing/

物流業界の時流を、より深く!船井総研ロジのWEBマガジン「ロジー」の物流用語辞典では、 アウトソーシング(英:Outsourcing)や運行三費など物流関連用語の解説をしています。 また、船井総研ロジは荷主企業・物流/運送企業双方にコンサルサービスなど多岐にわたるサービスをご提供しております。
詳しくはコーポレートサイトをご覧ください。

ページの先頭へ