アソート(英:assort)
アソートとは英語の「assorted」が元となった言葉で、仕分けるという意味である。
「as(~へ)+sort(分類する)+ted(過去分詞)」で、「組み合わせる」や「取りそろえる」という意味がある。
そこから派生し、主に菓子業界やアパレル業界、物流業界で専門用語として使われている。
倉庫や物流センターでは、入荷した商品を所定の保管場所に棚付けしたり、保管場所から取り出した商品を出荷先別に仕分けたりすることを指す。
入荷、出荷のアソート作業例
入荷:「入荷した商品を予め指定された保管場所ごとに分類すること」
出荷:「お客様のオーダー内容通りに複数の商品を組み合わせて梱包すること」
にあたる。
関連するコンテンツ
・コラム:「物流センターとは?物流サービスの高度化につながる倉庫の概要を解説」
https://logiiiii.f-logi.com/series/basiclogi/distributioncenter/
・コラム:「倉庫にマッチするピッキング・仕分けシステムの選定方法」
https://logiiiii.f-logi.com/series/wisdombag/picking-system-selection/
物流業界の時流を、より深く!船井総研ロジのWEBマガジン「ロジー」の物流用語辞典では、
アソート(英:assort)や運行三費など物流関連用語の解説をしています。
また、船井総研ロジは荷主企業・物流/運送企業双方にコンサルサービスなど多岐にわたるサービスをご提供しております。
詳しくはコーポレートサイトをご覧ください。