新任物流担当者必見!2024年問題が迫る今、おさえておくべき物流実態と解決方法とは?

井上真希

Pen Iconこの記事の執筆者

井上 真希

船井総研ロジ株式会社 ロジスティクス支援部
東京コンサルティンググループ チームリーダー チーフコンサルタント

製造業・小売業・ECを中心とした荷主企業に対して、物流倉庫の改善提案・在庫の適正化・管理の提案を行っている。また、物流子会社の評価や在庫管理・分析を得意とし、分析を軸にした物流改善にも従事。近年は、サステナビリティ・ESG領域における専門的な物流コンサルティングにも取り組んでいる。​

≫ 荷主企業(製造・卸・小売業)向けコンサルティングについて、くわしく知りたい方はコチラ

物流環境は日進月歩で変化している中で、自社の経営戦略と合致した物流体制を構築する必要があります。さらに物流面に注力すると、2024年問題や物価高騰などによる運賃値上要請に対して荷主企業として迅速に対策しなければなりません。

このような現状を深刻に受け止めている荷主企業がいる一方で、本当に自社物流に影響を及ぼすのかリアルに受け止めきれていない荷主企業も少なくありません。
今回はこの時期に物流部門(担当者)として新任された方に物流業界の実態理解と課題解決の方法についてお伝えいたします。

<関連するセミナー>
⇒新任物流担当者必見!物流担当者がおさえておくべき物流時流とポイント

物流業界の実態(課題)

人手不足

人手不足は物流業界だけではありませんが、低賃金・長時間労働の環境下では人手不足の課題は進む一方です。またECの普及に伴い、トラックの積載率低下や再配達など人材確保ができない現状の中で、業務量(物量)が増加することで更に人手不足が深刻化しています。

物流コストの増加

原油や燃料、原材料などの高騰により、物流コストの中でも、特に運賃の値上げ要請が増えています。弊社の支援先でも委託運送会社から15%~20%の値上げ要請が来ているという話をよく耳にします。物流コスト削減はどの荷主企業も検討されていることかと思いますが、安定した物流を維持できる形でコストを抑制する為の妥協点を見出さなければなりません。

解決方法

納品条件の見直し

荷主企業のみなさんは現場の実態を正確に把握されていますか。

物流業界の課題解決にあたりまずやるべきこととして、納品先の納品条件、付帯作業、ドライバーの待機時間などの事態を把握することです。現場の実態を可視化して時間に影響している作業内容やドライバーの離職につながるような業務を依頼していないか、客観的な視点で見極める必要があります。

原価管理

自社の物流コストを可視化し、値上げ要請に対して、客観的な根拠が正確に明示されているか確認することが重要です。現状、運送会社に支払っている運賃には、どのようなサービスが含まれるのか正確に把握されていますか。基本的に運賃は「運送事業者の適正な原価」に基づいて計算されています。2024年問題や時流に限らず、自社の運送原価を正確に把握しておくことが重要です。

このように物流業界の実態や、2024年問題を踏まえてやるべきことについて知りたい方、必見!
船井総研ロジでは新たに物流部門(担当者)に配属された方向けにセミナーを開催いたします。

関連セミナー/物流担当者必見!物流担当者がおさえておくべき物流時流とポイント

新任物流担当者必見!2024年問題が迫る今、おさえておくべき物流実態と解決方法とは?

∥こんな方にオススメ∥
・新たに物流部門(担当者)に配属された方
・物流部として今やるべきことは何か知りたい方
・そもそも2024年問題とは?他社や物流企業の対応状況について知りたい方

セミナーでは、物流コスト抑制に向けたアクションプランや2024年問題対応の他社事例などお伝えいたします。ぜひ、ご参加ください!

➡【前回の記事】ESGロジスティクスで重要な7つの対策とは?~後編~

ESGロジスティクス取組み調査実施中

新任物流担当者必見!2024年問題が迫る今、おさえておくべき物流実態と解決方法とは?

企業のESGロジスティクスに関する取組み状況を調査するため、アンケートを実施中です。

ご回答いただいた方には、回答結果をまとめた調査レポートを、無料でプレゼントします!

ぜひ、ご協力をお願いいたします。

関連するコンテンツ資料

ロジスティクスにおけるESG実行の手引き-経営に影響を与えるESG戦略の全体像編-

以下のような方におすすめの資料です
・最近、「ESG」をよく目にしたり聞いたりするが、ロジスティクスに当てはめた戦略が進めずらい
・ロジスティクスにおける、ESG経営の具体的な取り組み事例について知見を深めたい
・社内の理解、協力を得るための提言ができない。ESG物流の実行までのプロセスが知りたい
・ESGと2024年問題の関連性を捉え、自社物流に反映させたい。反映させる方法を知りたい

新任物流担当者必見!2024年問題が迫る今、おさえておくべき物流実態と解決方法とは?

ロジスティクスにおけるESG実行の手引き-ESG実行による原価低減策・事例編-

以下のような方におすすめの資料です
・最近、「ESG」をよく目にしたり聞いたりするが、ロジスティクスに当てはめた戦略が進めずらい。
・ロジスティクスにおける、ESG経営の具体的な取り組み事例について知見を深めたい。
・社内の理解、協力を得るための提言ができない。ESG物流の実行までのプロセスが知りたい。
・ESGと2024年問題の関連性を捉え、自社物流に反映させたい。反映させる方法を知りたい。

関連するサービス

ESGロジスティクス導入診断・実行支援

今や物流業界におけるESG経営への取組みは、脱炭素社会における、もはや常識となっています。しかし具体的な実行策に悩んでいる企業も多いです。

当社の「ESGロジスティクス導入診断・実行支援」は、ESGロジスティクスの取り組み状況の診断・評価や、ESGロジスティクスへの取り組んでいる、あるいは取組んでいきたい企業の思案伴走から実行支援までをトータルサポートするサービスです。

関連するコラム

物流改革大全 改善を進めるための実践ノウハウ

物流改革大全 改善を進めるための実践ノウハウ|船井総研ロジ株式会社

本コラムは、当社コンサルタントが執筆した「物流改革大全」を再構成したコラムとなっています。

運送コスト増大、コロナ禍、DXなどますます需要が高まる物流の効率化・改善のためにまず何をしたらよいのか。
物流改善の具体的方策を集約した物流管理者必携の一冊です。

※書籍紹介ページへジャンプします

井上真希

Pen Iconこの記事の執筆者

井上 真希

船井総研ロジ株式会社 ロジスティクス支援部
東京コンサルティンググループ チームリーダー チーフコンサルタント

製造業・小売業・ECを中心とした荷主企業に対して、物流倉庫の改善提案・在庫の適正化・管理の提案を行っている。また、物流子会社の評価や在庫管理・分析を得意とし、分析を軸にした物流改善にも従事。近年は、サステナビリティ・ESG領域における専門的な物流コンサルティングにも取り組んでいる。​

≫ 荷主企業(製造・卸・小売業)向けコンサルティングについて、くわしく知りたい方はコチラ

その他の記事を読むArrow Icon

人気の記事

ページの先頭へ