失敗しない物流コンペ 3つの掟 ~物流コンペ遂行セミナー~
2023年3月15日(水)にオンラインにて「失敗しない物流コンペ 3つの掟 ~物流コンペ遂行セミナー~」を実施し、荷主企業の物流担当者中心にご参加いただきました。
第1・第3講座では船井総研ロジ ロジスティクス・コンサルティング部 部長 渡邉より、「物流時流と物流コンペの関係性」と「物流コンペ実施後のアクション」についてお伝えし、第2講座ではロジスティクス・コンサルティング部 田代より、「失敗しないための物流コンペ3つの掟」についてお伝えしました。また、第4講座では、セミナー受講者より事前に受け付けたアンケートの回答/解説をしました。
目次
第一講座【物流時流と物流コンペの関係性】
なぜ今、物流コンペが注目されているのか
現在、物流業界では2024年問題を含む様々な課題が存在しています。
第一講座では、これからの物流環境やパートナー変更が必要となる要因をご紹介しながら、物流コンペの必要性についてお伝えしました
第二講座【失敗しないための物流コンペの掟「3つ」】
物流コンペ失敗の要因を回避することが成功への近道
物流会社を選定する上でカギとなるのが「RFPの精度」です。自社が求めるコスト面・サービスの品質面における水準が物流会社の評価軸に直結するため、予めRFPに明示しておくことが必須となります。
物流会社を選定する上でカギとなるのが「RFPの精度」です。自社が求めるコスト面・サービスの品質面における水準が物流会社の評価軸に直結するため、予めRFPに明示しておくことが必須となります。
関連するコラムをよむ
第三講座【物流コンペがゴールではない】
物流コンペ実施後のアクション
物流コンペはパートナーを選定して終わりではなく、その先のアクションが非常に重要となります。
第三講座では物流コンペを進めるにあたり、ドライバー不足など物流業界の傾向や自社の商売の変化といった長期的な視点を考慮して進める必要があることをお伝えしました。
第四講座【質疑応答】
物流コンペに関する疑問点の解消
第四講座では、事前に頂いた物流コンペに関するお悩みや質問に対する質疑応答を行いました。
受講者の声
部署内の関係者に物流コンペについてプレゼンし共有したい。
(食品メーカー M社)
まずは社内情報をまとめ、定性、定量評価から始めようと思いました。
(電気機器メーカー D社)
まず、自社の物流の現状把握を正確にすること、なにを自動化し、どのサービスを維持させたいか明確にしたい。
(化学品メーカー T社)
関連するお役立ち資料
物流コンペ3つの掟~最適な物流パートナーを選定する方法~
物流コンペは常日頃行われるものではありません。自社物流からの移管・既存物流会社との契約更新タイミングである5年前後で実施する企業が多いのではないでしょうか?
物流コンペの責任者や担当者の方に、ぜひ知っておいていただきたい『物流コンペ3つの掟』をご紹介します。本資料で紹介している3つの掟をきちんと押さえ、物流コンペで最適な物流パートナーを選定しましょう。
その他お見逃しのセミナーを動画視聴できます
ロジスティクス・オンデマンド
・物流に関する知識を身に着けたい、
・現場に落とし込めるノウハウが知りたい
・研修に活用できる動画を探している
など、物流に関する動画をお探しの方は『ロジスティクス・オンデマンド』をご活用ください。
物流戦略の構築、現場改善、自動化、物流企業の評価手法など物流管理に必要な知識やノウハウを解説した動画をご用意しております。