サプライチェーン

サプライチェーンとは、製品の原材料・部品の調達から、製造、在庫管理、配送、販売、消費までの
全体の一連の流れを指す。サプライチェーン(Supply Chain)は、日本語では「供給連鎖」といわれている。
自社だけでなく、他社(協力会社など)をまたいでモノの流れを捉えることが挙げられる。

例えば、自社がメーカーである場合、部品メーカーや材料メーカーなどから製品の製造に利用する部品および原材料を仕入れて製造する。
また販売においては、配送業者や卸業者、そして小売業者が関係する。
このように、サプライチェーンでは自社の業務だけでなく、モノが製造されて販売されるまでの
フロー全体
を指す。

関連するコンテンツ

・物流用語辞典「ESGロジスティクス(ESG for logistics)」
https://logiiiii.f-logi.com/terms/esg-for-logistics/

・物流用語辞典「SCMラベル(Shipping Carton Marking Label)」
https://logiiiii.f-logi.com/terms/scm%e3%83%a9%e3%83%99%e3%83%ab/

・コラム「SCMとは?収益性の最大化につながる管理手法の概要を解説」
https://logiiiii.f-logi.com/series/basiclogi/scm/

・コラム「グリーン物流とは~今、注目される理由・実践の具体策・取り組み事例~」
https://logiiiii.f-logi.com/series/esg-logistics/green-logistics/

物流業界の時流を、より深く!船井総研ロジのWEBマガジン「ロジー」の物流用語辞典では、 サプライチェーンや運行三費など物流関連用語の解説をしています。 また、船井総研ロジは荷主企業・物流/運送企業双方にコンサルサービスなど多岐にわたるサービスをご提供しております。
詳しくはコーポレートサイトをご覧ください。

ページの先頭へ