縦持ち
縦持ちとは、ビル等の建物内で上下階間で貨物を移動させる輸送のことをいい、また「縦持ち輸送」ともいう。
ビル等の建物内へ貨物を納品する場合、トラックから当該建物内の納品先フロアまでエレベーター等を使用して貨物を搬送するが、トラックから建物内の目的フロアまでの縦方向の搬送のことを意味する。
縦持ちに関する問題
納品先の施設の特性によって、縦持ちに関する問題があり、運送会社の生産性の低下を招いている
・(特にオフィス街や駅前などにおいて)十分な駐車スペースが確保されていない施設が多く、近隣道路における路上駐車や、駐車スペースの待機などが発生する
・入館手続きが必要な施設が多いため、納品時間がかかる
・物流専用の動線がないケースが多いため、他の施設利用者との接触事故などを起こさない安全な作業が求められる
問題解決の方法
・運送会社:配送センターをオフィス街に高密度に設置し、近距離エリアを自転車やカートで配送
・ビル管理者:自動走行ロボットを活用。館内物流へ導入し、縦持ちの自動化を図る
関連するコンテンツ
・物流用語辞典「横持ち」
https://logiiiii.f-logi.com/terms/yokomochi/
・物流用語辞典「館内物流」
https://logiiiii.f-logi.com/terms/kannaibuturyuu/
物流業界の時流を、より深く!船井総研ロジのWEBマガジン「ロジー」の物流用語辞典では、
縦持ちや運行三費など物流関連用語の解説をしています。
また、船井総研ロジは荷主企業・物流/運送企業双方にコンサルサービスなど多岐にわたるサービスをご提供しております。
詳しくはコーポレートサイトをご覧ください。