HOME 物流用語辞典 才数 物流用語辞典 2017.02.27 才数 重量が少なく容積が多い、容積勝ちの貨物の料金計算に使われる単位。 1尺(0・30303m)立法(0・027826㎥)の貨物容積が1才となる。 内航船、荷役、倉庫では40立方尺(1・113㎥)を1トンとしており、このため40才で1トンに換算される。 尺貫法は廃止されたが、一部でまだ使われている。 SHARE SHARE 関連記事 物流用語辞典 2019.12.10 ピッカー 物流用語辞典 2019.12.10 先入れ先出し 物流用語辞典 2019.12.10 先入れ後出し 物流用語辞典 一覧へ戻る