物流用語辞典 2017.02.27
ノンアセット型3PL
サードバーティロジスティクスにおける事業形態の一つで、輸送手段や倉庫などの資産を持たないタイプ。
ただし、EDIの情報通信システムは自前で持っているケースが多い。
荷主企業から物流業務を請け負うが、輸送や保管といった実際の業務は、運送業者や倉庫業者に委託する。
もともと資金を持たないため、自社の輸送手段や倉庫などに束縛されることがない。
荷主企業のニーズに応じて、委託先を自由に選択できる。
物流用語辞典 2017.02.27
サードバーティロジスティクスにおける事業形態の一つで、輸送手段や倉庫などの資産を持たないタイプ。
ただし、EDIの情報通信システムは自前で持っているケースが多い。
荷主企業から物流業務を請け負うが、輸送や保管といった実際の業務は、運送業者や倉庫業者に委託する。
もともと資金を持たないため、自社の輸送手段や倉庫などに束縛されることがない。
荷主企業のニーズに応じて、委託先を自由に選択できる。