HOME 物流用語辞典 日配品 物流用語辞典 2017.07.01 日配品 主に食料の中でも消費までの期間が短く、毎日工場での生産と小売店への配送が発生する商品をいい、生鮮食品はこれに該当しない。 発注頻度が高く、その検品作業なども小売店にとっては負担が掛かる商品であるが、POSシステムの導入によってこの解決を図る事業者は多い。 SHARE SHARE 関連記事 物流用語辞典 2019.12.10 ピッカー 物流用語辞典 2019.12.10 先入れ先出し 物流用語辞典 2019.12.10 先入れ後出し 物流用語辞典 一覧へ戻る