HOME 物流用語辞典 航空貨物混載業者 物流用語辞典 2017.03.04 航空貨物混載業者 別名エア・フレイト・フォワーダーと呼ばれ、不特定多数の荷主から集めた貨物を集約し、航空会社と運送契約を結ぶ運送業者の事。 自ら運賃の設定が出来る為、航空会社との契約単価と荷主との契約単価の差額から収益をあげる事が出来る。 また複数の荷主を契約する事で同一行き先の貨物をまとめ混載差益を発生させる事が出来る。 SHARE SHARE 関連記事 物流用語辞典 2019.12.10 ピッカー 物流用語辞典 2019.12.10 先入れ先出し 物流用語辞典 2019.12.10 先入れ後出し 物流用語辞典 一覧へ戻る