HOME 物流用語辞典 先入れ先出し 物流用語辞典 2019.12.10 先入れ先出し 物流センターなどで注文が発生した際に、先に入荷した商品から先に出荷するやり方。 滞留による品質劣化を防止できる反面、下に積まれたものあるいは奥にあるものから出荷する為に、積替えの作業と作業を行うための場所の確保が必要となる。 SHARE SHARE 関連記事 物流用語辞典 2019.12.10 ピッカー 物流用語辞典 2019.12.10 先入れ後出し 物流用語辞典 2019.12.10 運行三費 物流用語辞典 一覧へ戻る