ドライバーを事故から守る最先端のAI技術
本日は、事故防止において重要なことをお伝えします。
目次
事故防止の難しさ
事故防止で重要なことはドライバーが、いかに自分のことを客観的に振り返ることができるかです。
なぜなら、事故はめったに起きるものではありません。ドライバーは事故がなければ自分の運転や日々の癖に問題があることに気づきにくいからです。
そこに事故防止の難しさがあります。
ですから、多くの企業は車載器を入れたり、安全講習会を実施したりと安全教育に力を入れているのですが、思うように結果が出ていないのが現実なのではないでしょうか?
従来の安全教育の限界
車載器といえば、デジタコとドライブレコーダーです。
デジタコは、ドライバーの運転の点数を出してくれる機器もありますが、高得点が多くあまり参考になりません。
ドライブレコーダーはすべてのドライバーの運転をチェックすることが難しいため、公平性に欠けてしまいますし、危ない運転を即指導することができません。
また、安全講習会は、コロナウイルスによって開催が延期になったり、縮小してしまうなど、今までのように機能していない状況です。
事故防止で重要なことは、ドライバーがいかに自分のことを客観的に振り返ることができるかですが、現状では難しいようです。
AIを活用した安全教育
そこで、当社では、AIを活用したドライブレコーダーの発売を開始しました。ドライバーが運転している間、AIがドライバーの運転をチェックし、教育することができるサービスです。リアルタイムでドライバーの運転を評価し、危ない運転はアラートを出します。AIが管理職の代わりに運転スキルや法令順守の教育をしてくれます。管理職の方は、出てきた危険動画について指導をするだけでよく、非常に効率よく安全教育が行えます。
本導入前にトライアル利用が可能です。ぜひ、お申し込みください。
AI搭載型ドライブレコーダー「AIロジレコ」について知りたい
また、上記の「AIドライブレコーダーを活用した最先端の安全の取り組み」について紹介するセミナーが株式会社船井総合研究所主催のイベント『第94回 経営戦略セミナー 研究会全国大会2021』にて開催されます。
現役経営者70名が登壇し、7日間全118講座を開催する大規模イベントで、今年はすべてオンラインで公開いたします。
「AIドライブレコーダーを活用した最先端の安全の取り組み」についても、千葉県市川市に本社を構える森井運送有限会社 代表取締役 森井 義勝 様をゲストにお迎えし「AIで安全教育を変える&ドライバーを守る」をテーマにご講演いただく予定です。
これだけ多くの経営者の講演を、この短期間で集中して聴くことができるのは、この『第94回 経営戦略セミナー 研究会全国大会2021』だけです。ご興味ある方は、ぜひご参加ください。
さいごに
当社は物流企業に特化した経営コンサルティングサービスを提供しています。上記で紹介した取り組みのほかにも、デジタル化、営業戦略・マーケティング施策や採用、中期経営計画の策定など、物流企業の業績アップをご支援しています。
いつでも、お気軽にご相談ください。
なお、コラムの更新やセミナーの最新情報はLINEでも配信中です。
この機会にぜひ『友だち登録』をお願いします。
↑クリックすると友だち登録用のQRコードが表示されます。
おすすめ情報
無料ダウンロード/AI活用で事故を半減させる方法
- 概要
- 事故ゼロ(安全性を高める)に近づくための方程式&AI×ドライブレコーダーで安全教育が激変した事例を紹介します。
- 詳細
- https://logiiiii.f-logi.com/documents/text/safetyeducationai/
サービス/ロジスティクスプロバイダー経営研究会
- 概要
- 業績アップに特化した物流企業が集まる経営研究会!船井総研ロジが主催する研究会は、日本の物流業界をけん引する企業が一堂に会し、業績アップのノウハウを学びます。
- 詳細
- https://www.f-logi.com/butsuryu/society/
サービス/物流企業向けコンサルティング
- 概要
- 当社が有する以下のノウハウを最大限に活用し、コンサルティングサービスを提供しています。物流業界に特化し、全国で300社以上の物流企業の業績アップコンサルティングを展開しています。
- 詳細
- https://www.f-logi.com/butsuryu/consulting/