選ばれない理由

Pen Iconこの記事の執筆者

齊藤 史織

船井総研ロジ株式会社 物流ビジネスコンサルティング部
グループマネージャー エグゼクティブコンサルタント

入社以来運輸・物流業を専門に、100社以上の会社にコンサルティング・アドバイスを行っている。業績アップをテーマに、マーケティング戦略の立案や販促・営業強化支援、ドライバー採用・育成・定着、中期経営計画の策定といった内容でコンサルティングを実施。最近では、2024年問題を背景に、物流会社・運送会社の生産性向上の必要性が高まり、デジタル化・DXなどによる効率化支援の実績を重ねている。​​​​

≫ 物流企業向け経営コンサルティングについて、くわしく知りたい方はコチラ

個人的な話ですが、コロナ以後出張時のホテル選びの基準が変わりました。以前はアクセスの良さ・部屋の広さ・アメニティの数でしたが、今はデスクが大きい・電源が豊富・チェックアウト時間が遅いが私のホテル選び基準の上位になりました。

理由は、リモート会議が増え、部屋で打ち合わせをしてから出発することが増えたからです。そのため、かつてよく利用していたホテルでもチェックアウト時間の早さを理由に利用しなくなったりしています。

つまり、「選ばない理由」というものが意外と消費者心理には影響するということです。

応募者・荷主目線で自社を見直す必要性

最近コンサルティングの現場で、採用や荷主獲得のアドバイスを求められると、Webサイト上での情報量やアピールポイントについてはもちろん話しますが、それと同時に、実際にスマホでその会社のHP閲覧をしたり、Googleマップで社名を入れてルート検索して面接場所までの道案内を出したりします。

そうすると、意外とHPが見にくかったり、情報量が逆に多すぎてスッと入ってこなかったりします。道順検索のシーンでも、いざ近くに来ても入り口がわかりにくかったり、付近に複数営業所があり迷ったり、はたまたGoogleで掲載されている口コミが悪い口コミにあふれていて、これでは行く気がなくなるなと思ったりします。

こうなると、私が来訪者の場合であれば、「後でいいか」と黙ってスマホを閉じてしまうと思います。

待遇を改善すれば応募してくれるのだろうか?もっと細かく車両紹介を掲載したほうが荷主は依頼しやすくなるだろうか?スタッフ紹介のページは入れるべきだろうか?と色々考えることはもちろん大切ですが、実は応募者・荷主目線で考えるなら、絶対その会社でしか得られないものでなければ、他社でも良いわけで、アクセスしやすい競合を選んでしまうかもしれないということです。

そう考えると、「選ばない理由」は意外とちょっとしたことだったりします。少し応募者・荷主目線での自社の阻害要因に目を向けてみても良いのではないでしょうか。

【関連ダウンロード資料】経営効率を高める 採用・営業・業務DX事例集

経営効率を高める 採用・営業・業務DX事例集【無料ダウンロード】

採用チャットボットの活用、採用管理・顧客管理システム導入で実現するデータ一元化と脱属人化、見積もり金額の自動算出、ローコード・ノーコードの特徴などの事例をくわしく解説します。

  • 【資料を読むと以下のようなことがわかります】
  • DX時流とDX推進のキーワード
  • ・採用・人事管理DX事例
  • ・マーケティング・営業DX事例
  • ・業務DX事例
選ばれない理由

サービス/ロジスティクスプロバイダー経営研究会

概要
業績アップに特化した物流企業が集まる経営研究会!船井総研ロジが主催する研究会は、日本の物流業界をけん引する企業が一堂に会し、業績アップのノウハウを学びます。
詳細
https://www.f-logi.com/butsuryu/society/

Pen Iconこの記事の執筆者

齊藤 史織

船井総研ロジ株式会社 物流ビジネスコンサルティング部
グループマネージャー エグゼクティブコンサルタント

入社以来運輸・物流業を専門に、100社以上の会社にコンサルティング・アドバイスを行っている。業績アップをテーマに、マーケティング戦略の立案や販促・営業強化支援、ドライバー採用・育成・定着、中期経営計画の策定といった内容でコンサルティングを実施。最近では、2024年問題を背景に、物流会社・運送会社の生産性向上の必要性が高まり、デジタル化・DXなどによる効率化支援の実績を重ねている。​​​​

≫ 物流企業向け経営コンサルティングについて、くわしく知りたい方はコチラ

その他の記事を読むArrow Icon

人気の記事

ページの先頭へ