運送会社のホームページで問い合わせを発生させる仕組みづくり

Pen Iconこの記事の執筆者

古田 和貴

船井総研ロジ株式会社 物流ビジネス支援部
物流HRグループ 物流HRチーム チームリーダー シニアコンサルタント

中小の運送・物流企業に向けた、業績アップコンサルティングを展開。ドライバーの採用・育成・定着やマーケティング戦略の立案・販促・営業力強化の支援をテーマにメインにコンサルティングを行なっている。特にドライバー採用に関するノウハウを数多く持っている。

≫ 物流企業向け経営コンサルティングについて、くわしく知りたい方はコチラ

物流企業向けコンサルティングサービス
物流企業向けコンサルティングサービス

ロジスティクスプロバイダー経営研究会
ロジスティクスプロバイダー経営研究会

1日たった5分の取り組みで、新規荷主を獲得

最近では、荷主企業がホームページを使って、運送会社を探すケースが多くなっています。それにもかかわらず、「ホームページを作っても、社名以外のキーワードで検索をしたときに上位に出てこない」という会社が多いのではないでしょうか。

今回は、ホームページの検索順位を上げるための「1日5分でできるSEO対策」について、解説します。

SEOとは?運送会社も取り組まなければならない理由

SEO(Search Engine Optimization)とは「検索エンジンの最適化」を意味します。※検索エンジンの最適化…GoogleやYahoo!などの検索エンジンの有料広告枠を除く検索結果において、特定のウェブサイトが上位に表示されるように調整すること

このSEOの上位表示は、ホームページを見てもらううえで、とても重要です。実際の検索数を検索順位別のクリック率に当てはめた場合、どのくらいクリックされるのでしょうか?一例は下記の通りです。

検索キーワード:「神奈川 運送会社」(月間平均検索ボリューム:110)

1位:28.5%(31クリック)、2位:15.7%(17クリック)、3位:11.0%(12クリック)、4位:8.0%(9クリック)、5位:7.2%(8クリック)、6位:5.1%(6クリック)、7位:4.0%(4クリック)、8位:3.2%(3クリック)、9位:2.8%(3クリック)、10位:2.5%(2クリック)

※SISTRIX社が公開した2020年7月の検索順位別クリック率を参考に算出しています

検索順位別にクリックされる確率は、10位に表示されていても「2.5%」と、1位の10分の1以下の数値です。この結果から、いかに上位表示させることがホームページを見てもらうために重要なのかがわかります。

運送会社が行うべき1日5分のSEO対策

では、1日5分でできるSEO対策は何なのか、実際の例をもとにお伝えいたします。それは「ブログの投稿」です。

重量物を取り扱っている、ある運送会社様ではキーワードを下記6つに決め、ブログで施工事例を書くことでSEOの対策をしています。①「重量物 運送」、②「重量物 輸送」、③「重機 運送」④「重機 輸送」、⑤「重量物 〇〇県」、⑥「重機 〇〇県」

1か月に4本、施工事例のブログ投稿を1年間続けたことで、検索順位はすべてのキーワードで対策をする前の倍以上の順位改善が見られました。

ブログに書く内容

<タイトル>
工場搬出【重量物の輸送なら〇〇へお任せ】※〇〇の箇所は社名が入ります。

<ブログ内容詳細>
日程:20XX年2月XX日~XX日
施工内容:工場搬出

発地:◯◯県◯◯市
着地:◯◯県◯◯市
運搬物:大型クレーン部材
使用車両:高床トレーラー1台
     セルフ:4台
     平車:4台
     ユニック:3台

〇〇県の運送会社 株式会社〇〇
〇〇エリア・〇〇地方から全国輸送に対応
重機・重量物の輸送・運搬はお任せください

対応可能貨物の例

重機・重量物・建設機械・塗装機械・コンクリート製品・建設資材

キーワードを増やし続けることが重要

このように、実際の運行内容を月に4回、1年間投稿しています。SEOを上位表示させるには「検索キーワードに関連するキーワードが、ホームページの中にどのくらいあるのか」という事が重要になってきます。特長的な商材の施工実績ではなくても、ホームページの中にキーワードを増やし続けることが大切です。

まずは月に1本。慣れてきたら月に2本と回数を増やしてブログ投稿をしていくのが良いと思います。1日たった5分でできるので、ブログを活用してホームページからの問い合わせが発生する仕組みを作ってみてはいかがでしょうか。”

さいごに

もし、自社での運用が難しそうという場合でもご安心ください。当社では、多くの物流企業のホームページ作成・Webマーケティング支援の成功事例があります。無料の個別相談も承っておりますので、ホームページの運用や新規荷主の獲得で悩まれている方はお気軽にご相談ください。

経営相談に申込む

オンラインでの経営相談をご希望の方はこちら

お役立ち資料のご案内

運送会社のホームページで問い合わせを発生させる仕組みづくり

(1)毎月2桁以上の問い合わせを獲得するための中小物流企業がやっていること
(2)社長の代わりにインターネットが営業してくれる手法大公開
(3)ホームページを作る際に気を付けるべきポイントとは?

なお、コラムの更新やセミナーの最新情報はLINEでも配信中です。
この機会にぜひ『友だち登録』をお願いします。

友だち追加

↑クリックすると友だち登録用のQRコードが表示されます。

おすすめ情報

運送会社のホームページで問い合わせを発生させる仕組みづくり

資料ダウンロード/新規荷主の獲得事例

概要
社長の代わりにインターネットが営業してくれる手法やホームページを作る際に気を付けるべきポイントについて解説した資料をダウンロードすることできます。
詳細
https://logiiiii.f-logi.com/documents/text/butsuryudx/
運送会社のホームページで問い合わせを発生させる仕組みづくり

サービス/ロジスティクスプロバイダー経営研究会

概要
業績アップに特化した物流企業が集まる経営研究会!船井総研ロジが主催する研究会は、日本の物流業界をけん引する企業が一堂に会し、業績アップのノウハウを学びます。
詳細
https://www.f-logi.com/butsuryu/society/
運送会社のホームページで問い合わせを発生させる仕組みづくり

サービス/物流企業向けコンサルティング

概要
当社が有する以下のノウハウを最大限に活用し、コンサルティングサービスを提供しています。物流業界に特化し、全国で300社以上の物流企業の業績アップコンサルティングを展開しています。
詳細
https://www.f-logi.com/butsuryu/consulting/
船井総研ロジのメールマガジン

Pen Iconこの記事の執筆者

古田 和貴

船井総研ロジ株式会社 物流ビジネス支援部
物流HRグループ 物流HRチーム チームリーダー シニアコンサルタント

中小の運送・物流企業に向けた、業績アップコンサルティングを展開。ドライバーの採用・育成・定着やマーケティング戦略の立案・販促・営業力強化の支援をテーマにメインにコンサルティングを行なっている。特にドライバー採用に関するノウハウを数多く持っている。

≫ 物流企業向け経営コンサルティングについて、くわしく知りたい方はコチラ

その他の記事を読むArrow Icon

人気の記事

ページの先頭へ