Youtuberがいる会社が増えています!

Pen Iconこの記事の執筆者

齊藤 史織

船井総研ロジ株式会社 物流ビジネスコンサルティング部
グループマネージャー エグゼクティブコンサルタント

入社以来運輸・物流業を専門に、100社以上の会社にコンサルティング・アドバイスを行っている。業績アップをテーマに、マーケティング戦略の立案や販促・営業強化支援、ドライバー採用・育成・定着、中期経営計画の策定といった内容でコンサルティングを実施。最近では、2024年問題を背景に、物流会社・運送会社の生産性向上の必要性が高まり、デジタル化・DXなどによる効率化支援の実績を重ねている。​​​​

≫ 物流企業向け経営コンサルティングについて、くわしく知りたい方はコチラ

〔PR〕ロジスティクスプロバイダー経営研究会
〔PR〕サービス/物流企業向けコンサルティング

はじめに、2018年12月におけるYoutube利用率をご紹介します。
ある年代別の調査結果によると、49歳以下の層のうち70%以上の人が月に1回以上YouTubeを利用しているそうです。特に、30歳以下の利用率は80%を超えていて、YouTubeが人口の大半にリーチできるメディアに成長していることが読み取れます。

そのようななか、自社でYoutubeを通じて発信する企業も増えており、個人だとトラックドライバー兼Youtuberという方も多くいらっしゃいます。
トラックドライバーとYoutubeは相性が良く、荷待ち時間や休憩時間に撮影したり、車載カメラを通じて運転中の様子を配信したりできるため、普段の仕事の生産性を落とすことなく動画を用意することが可能です。
広告収益はドライバー個人が手にすることができますし、会社としても費用をかけずに宣伝につながるため、双方にメリットがあります。

とある企業では、登録者が数万人規模のドライバー兼Youtuberに車両取材を依頼し、Youtubeにアップをしてもらいました。すると、動画の再生回数は10万回を超え、10人以上の方が動画を見たことで応募していただきました。
このように、自社ですぐにYoutuberを設けることができない場合でも、身近なYoutuberを探してタイアップすることで効率的に求人効果を得られます。

Youtubeの影響力は日に日に強くなっています。
時流に適応した広告戦略をとることが効果の最大化の一番の近道ですので、まだの企業は是非ご検討ください。

おすすめ情報

サービス/ロジスティクスプロバイダー経営研究会

概要
業績アップに特化した物流企業が集まる経営研究会!船井総研ロジが主催する研究会は、日本の物流業界をけん引する企業が一堂に会し、業績アップのノウハウを学びます。
詳細
https://www.f-logi.com/butsuryu/society/

サービス/物流企業向けコンサルティング

概要
当社が有する以下のノウハウを最大限に活用し、コンサルティングサービスを提供しています。物流業界に特化し、全国で300社以上の物流企業の業績アップコンサルティングを展開しています。
詳細
https://www.f-logi.com/butsuryu/consulting/

Pen Iconこの記事の執筆者

齊藤 史織

船井総研ロジ株式会社 物流ビジネスコンサルティング部
グループマネージャー エグゼクティブコンサルタント

入社以来運輸・物流業を専門に、100社以上の会社にコンサルティング・アドバイスを行っている。業績アップをテーマに、マーケティング戦略の立案や販促・営業強化支援、ドライバー採用・育成・定着、中期経営計画の策定といった内容でコンサルティングを実施。最近では、2024年問題を背景に、物流会社・運送会社の生産性向上の必要性が高まり、デジタル化・DXなどによる効率化支援の実績を重ねている。​​​​

≫ 物流企業向け経営コンサルティングについて、くわしく知りたい方はコチラ

その他の記事を読むArrow Icon

ページの先頭へ