物流子会社の外販獲得に向けたプロセス【セミナー開催レポート】
2024年4月24日(火)に「激変の時代における物流子会社の真価 ~収益構造と生産性の大転換セミナー~」を開催しました。物流を取り巻く外部環境の変化、物流子会社の外販獲得に向けたプロセスに加え今後の生存戦略について説明しました。
目次
第一講座【物流子会社を取り巻く外部環境の変化】
物流コストの問題総点検
物流子会社を取り巻く法整備をはじめとした今後多くの企業が直面する外部環境の現状を整理しました。
業界構造の変化により物流キャパシティの縮小が見込まれる中、今後の物流子会社の求められる役割について説明しました。
第二講座【外販獲得に向けて物流子会社が踏むべきプロセス】
外販獲得による収益構造の深化
物流子会社の潜在的な課題感を踏まえ、今後外貨収益の獲得を目指す企業がどのような取り組みをしていくべきかを説明しました。
- 船井総研ロジでは物流戦略策定、倉庫業務改善、コスト抑制、システム導入など荷主企業(製造・卸・小売業)のロジスティクス最適化をサポートします。
- ≫物流コンサルティングの詳細を見る
第三講座【人口減少時代の生存戦略】
人口減少時代における雇用獲得が今以上に厳しくなることが想定されるなかで業務の無駄を無くす、あるいは無駄が発生しないための仕組みを構築する手法について説明しました。
受講者の声
機能強化やマーケティングのポイント、マテハン検討前にすべきこと等、物流子会社がやるべきことをまとめてくだり非常にわかりやすかった。
(物流会社 A社)
物流環境や外販獲得に向けた取り組みについてわかりやすい内容であった。
(物流会社 T社)
物流子会社として、もう一度自身の強み、弱みを解析したいと思います。
(物流会社 M社)
関連するコンサルティングサービス
物流子会社向け戦略策定
物流子会社の事業戦略を策定するにあたり、物流子会社の“あるべき姿”を明確に示す必要があります。近年、荷主企業は物流子会社の存在意義の見直しを図り、物流子会社の統合や物流会社への売却という動向が見受けられます。
当社は過去数十社の親会社または物流子会社の“あるべき姿”の構築支援を行ってきました。物流子会社の“あるべき姿”を策定したいという企業様のご相談をお待ちしております。
荷主企業物流担当者の交流会 ロジスティクス・リーダーシップ・サロン
ロジスティクス・リーダーシップ・サロン(LLS)会員向けの豊富なコンテンツをご活用いただけます。
- 【会員向け特典】
- ・物流責任者・担当者が全国から集まる、2か月に1回の交流会
- ・最新動向や成功事例を徹底解説
- ・船井総研ロジが保有する、データベースにアクセス可能
- ・セミナーライブラリーが利用可能
- ・毎月1回、コンサルタントへの相談可能