物流企業のYouTube徹底活用セミナー

2020年7月28日に「物流企業のYouTube徹底活用セミナー」を開催しました。YouTubeやインスタグラムなどの台頭により、マーケティング手法の一つとして「動画」に注目が集まっています。
ただ一口に動画マーケティングといっても、会社の認知度アップやサービス紹介、ブランディングなど目的は様々です。
「動画マーケティングの重要性は理解しているが、何から手を付けて良いかわからない。」
そんな悩みを抱える運送会社・物流会社の経営者様のために、運送会社・物流会社に特化した動画マーケティングの成功事例、動画マーケティングの成功に必要なノウハウを大公開しました。

講座概要

第1講座なぜ、いまYouTubeなのか!?~YouTube活用事例・ポイント公開~
第2講座YouTube活用の成功事例と成功の秘訣を大公開
第3講座運送会社が今すぐ取り組めるYouTube活用メソッド

第1講座 なぜ、いまYouTubeなのか!?~YouTube活用事例・ポイント公開~

メディアが多様化したことで、企業は資金力に関わらずメディアでの発信が可能となりました。メディアを活用することは認知度アップ・求人募集において効果があります。さらにメディア利用を進めるのには右図のような理由が挙げられます。
数多あるメディアの中でも、投稿動画アプリを利用するユーザーは増えており、突出しているのがYouTubeです。YouTubeを利用(視聴)しているユーザーは多いものの、動画を投稿しているユーザーはわずかしかいないため、早期の参入がカギを握ります。

第2講座 YouTube活用の成功事例と成功の秘訣を大公開

YouTube内の物流・運送のジャンルで多くのファンを獲得している“shimijun-ch(富士運輸株式会社の社員)”があります。車両・設備紹介を中心に動画をアップロードしています。動画で富士運輸社のトラックを紹介することで多くの方に認知され応募者が発生しています。

他社の事例で挙げると広報部でYouTube運用を内製化し求職者からの問い合わせのみならず、荷主・求職者のご家族からも評価を受けている事例があります。

第3講座 運送会社が今すぐ取り組めるYouTube活用メソッド

YouTubeに投稿することには費用はかからないため、社内で仕組みを作ることでコスト0で自社のプロモーションができます。YouTubeで自社コンテンツをより多くの方に視聴をしてもらうためのポイントがあります。動画は質<量を重視することと、サムネイル・タイトル・説明文などの動画の設定を行うことです。

YouTubeからホームページ、ホームページからYouTubeの導線設計も忘れずに行うことでYouTubeの再生回数やホームページのアクセス数を確保することができます。

受講者の声

YouTubeを作成する際のこつや他社様の事例を見ることができてとてもためになりました。今後もよろしくお願い致します。
(運送会社 B社)

動画とそれ以外では伝達量が桁違いなので、始めなければと焦っています。
(運送会社 K社)

とても参考になりました、トライしたいと思います。
(運送会社 O社)

おすすめ情報

YouTube/物流社長チャンネル

概要
運送会社・物流会社の経営者特化型メディア「物流社長チャンネル」。経営者向けに業績アップのきっかけとなる最新時流・ノウハウを5分で解説!
チャンネル登録する

ページの先頭へ