荷主企業向けお役立ち資料 最新更新日:2022.05.02
物流センター移転・立ち上げの失敗を避けるための手引書 2021年版

物流センター移転・立ち上げに失敗しないために
物流センターの立ち上げ失敗のリカバリーには、立ち上げにかかった労力の数倍の労力がかかってしまいます。企業の売上に与える影響は甚大で、収益改善までに数年を要する場合がほとんどです。
当社では、物流センターの移転・立ち上げを行なう場合、物流拠点の規模によりますが、遅くても新拠点が稼働する15か月前から、現状分析や将来物量の予測を開始することを推奨しています。
しかし、物流パートナーとのちいさな調整不足や認識齟齬によって、立ち上げが大失敗に陥ってしまう企業も少なくありません。 問題が起こりやすいポイントを知り、異常時の対策を事前に講じておくことで問題を最小限に抑えることが重要です。
そこで今回は、物流センター・拠点の立ち上げ開発責任者や担当者の方に、ぜひ知っておいていただきたい『物流センター・拠点立ち上げの基本ステップ』をご紹介します。
資料の概要
本資料では、物流センターの移転・立ち上げを進めるうえで重要な以下の項目について学ぶことができます。
・物流センターの立ち上げ失敗が企業の業績に与える影響
・物流センター立ち上げまでの全体像
・物流パートナー選定前にやっておくべきこと
・物流センター立ち上げのあるべき姿
・物流センター立ち上げが失敗する3つの理由
・物流センター立ち上げの落とし穴
物流コンサルの船井総研ロジ
船井総研ロジ株式会社は物流に特化したコンサルティング、コミュニティ、ネットワーク、データベースを4軸に、お客様が必要とするLogistics SolutionをOne Stopでご提供しています。

関連記事
-
荷主企業向けお役立ち資料 最新更新日:2023.02.14
物流倉庫の現場改善・作業効率化の進め方 ~ECRSの視点から見た改善事例~【無料ダウンロード】
-
荷主企業向けお役立ち資料 最新更新日:2022.09.22
“2022年下期”物流業界時流予測
-
荷主企業向けお役立ち資料 最新更新日:2022.08.01
物流コスト高騰への対策