運賃値上げ交渉の禁じ手!公正取引委員会の新指針で高まる独占禁止法リスク【無料ダウンロード】
資料を読むと、下記のようなことがわかります
・令和5年11月策定”公正取引委員会の新指針”
・荷主企業に対して運賃値上げが求められる背景
・荷主企業による6つの独占禁止法抵触防止ポイント
運賃値上げの交渉、実は独占禁止法に抵触するリスクがあることをご存知ですか? 令和5年11月に公正取引委員会が発表した新指針によって、荷主企業はこれまで以上に慎重な対応を求められています。
本資料では、公正取引委員会の新指針で高まる独占禁止法リスクについて解説し、具体的な防止策を6つのポイントにまとめました。 主要ポイントを押さえてコンプライアンスを遵守しながら、適切な運賃交渉を実現しましょう。
資料の一部をご紹介!
ダウンロード特典
荷主企業の物流責任者が集まる会員制の勉強会のご案内
船井総研ロジでは、全国の荷主企業(製造業・卸売業・小売業)の物流責任者が集う、情報交換コミュニティ「ロジスティクス・リーダーシップサロン(LLS)」を運営しています。
ダウンロード特典として、2ヶ月に1回開催する勉強会へ、物流責任者に限り、1社1回、無料でお試し参加いただけます。
成長の場をぜひ一度、ご体感ください。
会員制勉強会をくわしく知る≫
\無料!簡単!30秒で完了/
※メール、電話等で連絡させていただく場合がございます。
物流コンサルの船井総研ロジ
船井総研ロジ株式会社は物流に特化したコンサルティング、コミュニティ、ネットワーク、データベースを4軸に、お客様が必要とするLogistics SolutionをOne Stopでご提供しています。