新導入!働きやすい職場認証制度の「二つ星」とは?
『働きやすい職場認証制度』はその名の通り私たちは労働環境を整え、働きやすい職場を提供している、とアピールするためのものです。 認証を取得していれば厳しい基準をクリアした労働環境を持っている証明になるため、認証を取得していない事業者と比較すると人材の獲得を期待することができます。 また、厚生労働省の支援によりハローワークの求人票に認証取得の記載がされるメリットもあります。 さらに、令和4年度から働きやすい職場認証制度に「二つ星」が新導入されることになりました。 本コラムでは、一つ星と二つ星の違い・取得のメリットについてわかりやすくお伝えします。
一つ星と二つ星の違いは?
一つ星と二つ星では取得の審査要件が異なります。 二つ星を取得している方がより労働環境に注力していることのアピールに繋がります。 一番の違いは、一つ星では加点項目だった「自主性・先進性等」が、必須の審査要件に追加されることです。
必須の審査要件の「自主性・先進性等」とは
「自主性・先進性等」とは、労働安全衛生、健康経営、次世代育成支援、若者の採用・育成、女性の活躍促進、環境経営などに取り組む事業者として公的な認定・認証等を受けていることが評価対象となります。 具体的に下記のような認定・認証があります。
- ・安全衛生優良企業(厚生労働省)
- ・健康経営優良法人(経済産業省)
- ・くるみん(厚生労働省)
- ・ユースエール(厚生労働省)
- ・グリーン経営認証制度(交通モビリティ・エコロジー財団)等
その他にも、国・地方自治体・警察・陸上貨物運送事業労働災害防止協会・交通安全協会から下記の表彰を受けた際も対象となります。
- ・長時間労働の是正などの働き方改革や労働安全衛生
- ・交通安全に関する表彰
稼げるだけでは不十分! 時流に沿ったアピールを
運送会社含め、どの業界においてもただ稼げるだけでは人材不足を打開できる術には不十分です。 労働環境の最適化は今後重視されるポイントになります。 公的にアピールできる働きやすい職場認証制度の取得をお勧めします。
関連するセミナーのご紹介
このようなお悩みを解決できます
✓ 2024年問題を目前に、労働環境の最適化のため何か手を打ちたい
✓ コンプライアンスも徹底したいし、利益も確保したい
✓給与査定を目的化しない社員のモチベーションアップに繋がる評価制度の構築方法が知りたい
サービス/ロジスティクスプロバイダー経営研究会
- 概要
- 業績アップに特化した物流企業が集まる経営研究会!船井総研ロジが主催する研究会は、日本の物流業界をけん引する企業が一堂に会し、業績アップのノウハウを学びます。
- 詳細
- https://www.f-logi.com/butsuryu/society/
サービス/物流企業向けコンサルティング
- 概要
- 当社が有する以下のノウハウを最大限に活用し、コンサルティングサービスを提供しています。物流業界に特化し、全国で300社以上の物流企業の業績アップコンサルティングを展開しています。
- 詳細
- https://www.f-logi.com/butsuryu/consulting/