フレイトフォワーダー
輸送手段を持たず、他の航空輸送業者に貨物を委託して執り行う業者を指す。
多数の荷主から荷物を集め輸送先などで航空輸送業者を選定し、荷主と航空会社の売値の差額から収益をあげる。
このような運送事業を利用運送業とも呼ばれ、その事業者を利用運送人と呼ぶ。
1990年に施行された「貨物運送取扱事業法」により、利用運送業や取扱運送業が規定され、「外航利用運送事業者」という表現が使われている
物流業界の時流を、より深く!船井総研ロジのWEBマガジン「ロジー」の物流用語辞典では、
フレイトフォワーダーや運行三費など物流関連用語の解説をしています。
また、船井総研ロジは荷主企業・物流/運送企業双方にコンサルサービスなど多岐にわたるサービスをご提供しております。
詳しくはコーポレートサイトをご覧ください。