ESGに取り組む製造業必見!「KPI項目に照準を定める「ESGロジスティクス」導入手順を大公開!」

「ESG」という言葉を耳にする機会が多くなりました。しかし、そもそも「ESG」について理解していない、取り組む理由が分からない、物流においてどのような取り組みがあるのか、どんな準備が必要なのか、など具体的にどう取り組んでいくべきなのか理解できている方は少ないのではないでしょうか。
本セミナーでは、製造業がESGロジスティクスに取り組む際に必要なことを、事例を交えながら解説しました。

講座概要

第一講座 国内製造業がESGに取り組むべき理由
第二講座 見るべきポイント、指標にすべき項目がわかる
第三講座 ESGロジスティクスへの「戦略イメージが変わる」

第一講座 国内製造業がESGに取り組むべき理由

そもそもESGとは?製造業にとっての「ESG」の在り方とは?

本講座では「製造業の課題」、「ESGとは」、「ESGと製造業の関わり方」についてお伝えしました。
世界中で気候変動や人権問題が取り沙汰されている今、ESGへの積極的な取り組み姿勢はブランド価値向上や業績の向上に繋がります。
今後ESGに対して積極的でない企業は投資対象から外されるなど、世間から厳しい目が向けられるでしょう。

第一講座 国内製造業がESGに取り組むべき理由

第二講座 見るべきポイント、指標にすべき項目がわかる

すぐにESGロジスティクスに取り掛かれる手法とは?

本講座では、「ESGロジスティクス実行へ向けた準備」、「すぐにESGロジスティクスに取り掛かれる手法」、「ESG戦略」についてお伝えしました。
ESGロジスティクスを実行するためには、ESG分野のロジスティクスにおける運用項目を知ることが第1ステップであり、この運用項目を知ったうえで手法や改善施策を考えることが必要となります。
また、今までのロジスティクス改善施策がそのままESGロジスティクスに直結することもあります。
まずは運用項目を知り、本講座で紹介したようなすぐに実行出来る施策を打つ事が大事になります。

第二講座 見るべきポイント、指標にすべき項目がわかる

第三講座 ESGロジスティクスへの「戦略イメージが変わる」

実は既にESGに繋がっている貴社の物流取り組み内容とは ?

本講座では、ESGロジスティクスの取り組み内容として「共同配送」や「モーダルシフト」、「拠点集約」、「エコドライブ教育」を取り上げましたが、現時点でもロジスティクス改善施策として行っている企業もいらっしゃるのではないでしょうか。
第二講座でもお伝えしたように、今までのロジスティクス改善施策でもESGロジスティクスに繋がる事が多くあります。
これまでの改善施策がどうESGロジスティクスに繋がっているか、そして今後どんな取り組みを行うべきか本講座でお伝えしました。

第三講座 ESGロジスティクスへの「戦略イメージが変わる」

受講者の声

現在自社で取り組んでいる2050年に向けたカーボンニュートラルで参考になればと思い受講しました。セミナーの内容も期待通りで良かったです。
(製造業 S社)

自社の経営方針としてESG投資がフォーカスされており、ロジスティクス目線の情報知識習得のため受講しました。今後の自社の取り組みの参考にしたいと思います。
(製造業 K社)

本セミナーの動画を購入いただけます

こちらのセミナーは動画購入いただくことでご視聴が可能です。動画購入の詳細については、専用ページをご覧ください。

※下記ボタンは専用ページ(ロジスティスク・オンデマンド)に遷移するのみです。購入手続きは始まりませんのでご安心ください。

ロジスティクス・オンデマンド

おすすめ情報

サービス/ESGロジスティクス導入診断・実行支援

サービス/ESGロジスティクス導入診断・実行支援

概要
まずは診断・評価から企業のESGロジスティクスをはじめませんか。ESGロジスティクスの取り組み状況の診断・評価や、ESGロジスティクスへの取り組んでいる、あるいは取組んでいきたい企業の思案伴走から実行支援までをトータルサポートするサービスです。
詳細
https://www.f-logi.com/ninushi/service/esg-logi-support/

サービス/2024年問題対応物流リスク診断

概要
物流業界の最前線でコンサル支援を行ってきた船井総研ロジが貴社の物流課題を明らかにし、2024年問題への具体的対策をご提案します。
詳細
https://www.f-logi.com/ninushi/service/2024-risk-diagnosis/

ページの先頭へ