対策必須のこれからの物流問題を総整理!「物流戦略再構築の最短ロードマップ策定セミナー」

対策必須のこれからの物流問題を総整理!「物流戦略再構築の最短ロードマップ策定セミナー」

これからの国内物流はどのように変わるのか?国内の物流に起因するリスクとは何か?各業界において商売の内容が変化したことで、輸配送便、倉庫の作業方法、扱いアイテム数、出荷傾向などの物流条件は大きく異なりますが、リスクを抑えるための視点は共通です。

本講座では、重要性から取り組むポイントを絞り込み、実行するために必要な物流再構築の推進方法について解説いたしました。

講座概要

第一講座 2024問題含めた、対策必須のこれからの物流問題を総整理
第二講座 問題解消のための注力ポイント
第三講座 再構築実行のロードマップとまとめ

第一講座 2024問題含めた、対策必須のこれからの物流問題を総整理

これからの国内物流はどのように変わるのか?国内の物流に起因するリスクとは何か?

昨今の物流における問題は様々な場面で耳にされていると思います。特に2024年問題は今まさに対策が求められているテーマですが、それだけではありません。この10年で商売の内容は大きく変化しています。多頻度小ロット化の進行、SKUの増加、納品サービスの多様化など。

しかし、自社に当てはめた場合、どのような影響があるのか?は明確になっていない企業は多く見受けられます。どのように自社のリスクを捉えるのか?その方法をお伝えしました。

第一講座 2024問題含めた、対策必須のこれからの物流問題を総整理

第二講座 問題解消のための注力ポイント

何をするべきか?優先順位と取り組むべきポイントを絞ります!

物流施策といっても拠点配置・輸配送・保管・倉庫作業・DX・管理強化など取り組むべきことは多岐にわたります。
今回は拠点配置にフォーカスし、抑えておくべきポイント4つ(物流管理のポイント、物流サービスの見直しのポイント、倉庫設計見直しのポイント、アウトソーシング体制見直しのポイント)について解説いたしました。

第二講座 問題解消のための注力ポイント

第三講座 再構築実行のロードマップとまとめ

実行するために必要な物流再構築の推進方法を伝えます

物流の新体制を構築、運営まで導いていくためには、他社や他の部署との連携と非常に多数の方々がかかわることになります。
実行に有効な手順、用意すべき資料(情報)など、うまく進めた企業が実践していること、実践したことからルール化したプロジェクトの推進方法を解説しました。

第三講座 再構築実行のロードマップとまとめ

受講者の声

これから物流改革に着手するため手順を知ることができた。
(小売業)

物流業界の実態、これから物流改革に着手するため手順、物流改革のコンサルティングを導入を検討しており、期待通りのセミナー内容であった。
(卸売業)

おすすめ情報

本セミナーの動画を購入いただけます

こちらのセミナーは動画購入いただくことでご視聴が可能です。動画購入の詳細については、専用ページをご覧ください。

※下記ボタンは専用ページ(ロジスティスク・オンデマンド)に遷移するのみです。購入手続きは始まりませんのでご安心ください。

ロジスティクス・オンデマンド

【荷主企業向け】2024年問題 個別相談会(無料)

2024年問題をはじめ、物流における諸問題の解決について、オンラインでご相談いただける相談会です。

個別に実施いたしますので、他社の方を気にすることなく相談いただけます。

2024年問題への対策を今まさに進めようとしている物流担当者はもちろん、「何から始めればいいのか分からない」「専門家の意見を聞いてみたい」という方は、ご相談ください。

無料で開催いたしますので、お気軽にお申込みください。

ロジスティクス、物流のセミナー・勉強会、動画のご案内

荷主企業向けにロジスティクス・物流のセミナーを開催しています。

ロジスティクスのノウハウなどを、動画で学べるオンデマンドサービスをご提供しています。

人気の記事

ページの先頭へ