自動車運送業におけるホワイト企業の「見える化」

Pen Iconこの記事の執筆者

三村 信明

船井総研ロジ株式会社 物流ビジネスコンサルティング部 
チームリーダー チーフコンサルタント

1978年生まれ。専門商社、大手経営コンサルティング会社を経て、2011年、船井総合研究所に入社。入社後は、生産財分野(製造業、建築資材メーカー、生産財商社など)、物流会社・運送会社を中心にコンサルティングを手がける。2018年7月より、船井総研ロジ株式会社に異動( 2019年1月転籍)。運送会社・物流会社に特化して、人事制度の構築・運用支援、組織戦略立案を行っている。

≫ 物流企業向け経営コンサルティングについて、くわしく知りたい方はコチラ

〔PR〕ロジスティクスプロバイダー経営研究会
〔PR〕サービス/物流企業向けコンサルティング

運転者としての就職を希望する求職者が就職先を選ぶ際や、荷主等が取引先を選ぶ際に参考にすることができるよう、長時間労働の是正などの働き方改革を重視した「ホワイト経営」への自動車運送事業者の取組状況を「見える化」するため、国土交通省で、認証制度の創設等について平成30年6月から検討会が開催され、令和元年8月に認証実施団体が選定されました。

認証制度については、
・正式名称:「運転者職場環境良好度認証制度」(愛称・認証マークは別途作成)
・認証単位:事業者単位、申請者の選択により都道府県単位での申請も可能
・認証項目:項目数は83(必須項目と加点項目で構成され事業や認証段階毎に異なる)
・認証項目の分類: A 不適切事業者の排除、B 労働時間・休日、C 心身の健康、D 安心・安定、E 多様な人材の確保・育成、F 自主性・先進性等
・審査方法:書類審査、一定の割合で対面審査を実施する
・認証基準:業界の平均的な水準以上を要求。認証項目の達成状況(必須項目の全てを満たすこと、加点項目の合計点数が基準点を満たすこと)に応じて、「一つ星」・「二つ星」・「三つ星」の3段階で認証する※「二つ星」「三つ星」は、「一つ星」取得の翌年度から申請可
・認証の有効期間:2年間
・審査結果の公表:認証事業者は、プレスリリースの上、ホームページに公表
・インセンティブ措置:①認証マークの車両、営業所等への掲示、②求人票への記載、③ハローワークを通じ、認証制度の周知、④「ホワイト物流」推進運動を通じた認証トラック事業者の積極的活用の推進など

貨物自動車運送事業者安全性評価事業(G マーク)が主に運行の安全性に関して評価・認定し、荷主等へ情報提供を行うための制度であるのに対し、本認証制度は、運転者の労働条件や労働環境に関して評価・認証し、求職者へ情報提供を行うための制度となります。
ハローワークで検索が可能になって求職者が就職先を選定する際の具体的な基準になりますが、年度内を目処に認証制度の申請受付を開始するようですので動向については注視するようにしましょう。

おすすめ情報

サービス/ロジスティクスプロバイダー経営研究会

概要
業績アップに特化した物流企業が集まる経営研究会!船井総研ロジが主催する研究会は、日本の物流業界をけん引する企業が一堂に会し、業績アップのノウハウを学びます。
詳細
https://www.f-logi.com/butsuryu/society/

サービス/物流企業向けコンサルティング

概要
当社が有する以下のノウハウを最大限に活用し、コンサルティングサービスを提供しています。物流業界に特化し、全国で300社以上の物流企業の業績アップコンサルティングを展開しています。
詳細
https://www.f-logi.com/butsuryu/consulting/

Pen Iconこの記事の執筆者

三村 信明

船井総研ロジ株式会社 物流ビジネスコンサルティング部 
チームリーダー チーフコンサルタント

1978年生まれ。専門商社、大手経営コンサルティング会社を経て、2011年、船井総合研究所に入社。入社後は、生産財分野(製造業、建築資材メーカー、生産財商社など)、物流会社・運送会社を中心にコンサルティングを手がける。2018年7月より、船井総研ロジ株式会社に異動( 2019年1月転籍)。運送会社・物流会社に特化して、人事制度の構築・運用支援、組織戦略立案を行っている。

≫ 物流企業向け経営コンサルティングについて、くわしく知りたい方はコチラ

その他の記事を読むArrow Icon

ページの先頭へ